見出し画像

勉強会への参加🙂‍↕️🫶🏻


今回の勉強会は。。。

昨日は、月2回行われているzoom勉強会に参加。
担当講師の方が、実際にやっているリサーチのやり方を教えてくれる‼️感じです。
テキストだけだと、ひたすら価格差を追い求めてしまいある意味単純作業のようになってしまいがちですが、講師の方から、色々なやり方を学ぶと、リサーチにも色々なやり方があるのだと実感します。
⬆️1粒で2度美味しい!やり方👍🏻⟡.·(なんか宣伝文句みたい)
派生のさせ方等もとても勉強になる事ばかりです。
いつもなら見落としてしまいがちだけど、リサーチしながら、『利益が出たら、こんな部分を見てみたり、こんな考え方も出来ますよ!』って話を思い出しながら、やってます😊

『質問させてください』

終盤に差し掛かったころに、1人の方が商品情報を提供され、『出品者が激減した理由が知りたい』との話だった。
アタシも似たようなカタログを見つけてて、『何だこれ⁉️』って思ってたワケです。
ツールでは、利益があるように見えるけど、カタログでは価格表示がない商品。
波形を全期間にしても、真贋などを受けている感じでもなく、仮に受けていたとしても普通に出品が可能な商品みたいだと講師の方は話をされていました😅
⬆️まだまだ解説がないと、こんな判断とかできないゎと思った。
じゃーなぜに出品者が激減したのか⁉️
答えを聞いたら、納得でした🤣
自分も似たようなカタログを見つけましたが、価格表示がなくずーっと疑問に思っていましたが、やっと問題解決が出来ました💮

今日もありがとうございました😊


いいなと思ったら応援しよう!