
海の中の世界2
マクタン在住のAtsuです! 昨日写真を紹介しましたが今日も引き続きご紹介します。
サクサクと行きますね!
ハナヒゲウツボ-成魚 こちらはダイブショップ目の前のポイントで 水深6m 水温26度 2020年2月 幼魚はこんなきれいな色をしていません 黒いらしいです。(まだ見たことないけど)この魚自体がこの辺りでは 結構レアらしいです。
イワシの群れ こちらもダイブショップ目の前のポイントで撮影。水深5m 水温26度 2020年2月撮影 セブでイワシの群れと言ったらモアルボアルが有名です。モアルボアルより全然イワシ玉が小さいですがこのマクタン島でも観る事が出来ます。
コロールアネモネシュリンプ こちらはマクタン島から常に行けるポイントで一番遠いポイント ナルスアン島で撮影。 水深14m 水温25度 2020年1月撮影 マクロです。最初は小さい生物にはあまり興味がなかったのですが、ダイビングをし続けていくと小さい生物にも興味が出てきましたね。皆さんをガイドする上で大物しか紹介出来ないのはプロとして失格だとも考えれるようになりました。初めて自分がガイドさせて頂いたお客様に「楽しかったです♪また来ます♪」って言葉をもらえた時の嬉しさは今でも忘れません。
いかがでしたでしょうか?
少しでも皆さんの下がり気味のテンションが上がってくれれば幸いです。
それではこの危機的状況を皆さん乗り越えましょう!