![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25404851/rectangle_large_type_2_ff7bf0e7089a85e901ed537d06b32052.jpeg?width=1200)
海の中の世界4
皆さんこんにちは。 セブ、マクタン島在住のAtsuです!今日も海の中の世界をご紹介しますね☆今回はそこまでレアではないと思いますがセブ周辺では結構レアなウミウシを紹介致します。
セグロリュウグウウミウシ
こちらのウミウシはそこまでレアではないと思いますがセブ周辺ではあまり目にすることがありません。しかもとてもレアな光景を観る事が出来たので皆さんにもお裾分け的な感じでご紹介します。 休日にお客様と同じボートに乗船させて頂きマクタン島から行けるポイントで一番時間の掛かるポイント【ナルスアン島】で見つけました☆ そちらがこの子達です。見ればわかると思いますが2匹いるんですんね。 ただ2匹並んでいるんではなくてこの子達何をしているかというと なんと 交配中なんです!見つけたときはちょっと興奮しましたよ~♪ 咥えているレギュレーター(呼吸器)が外れそうになる位「ゴボっ」ってなりました(笑)邪魔しちゃ悪いのでなるべく遠くから撮影させて頂きました!海中でも必死に生きている生物の一瞬をとらえる事が出来ました。こういう光景を観る事が出来ると生命のすばらしさや自然の力っていうのを力強く感じれます。写真の出来はあまり良くありませんが、少しでも皆さんにも伝われば嬉しいです。今は陸生活が続いていますが平時に戻って海外旅行やダイビングが出来る日が戻ってきたら是非皆さんもセブに遊びに来てダイビングして みて下さいね。毎日潜っている海も1度たりとも同じ光景は無いのが マクタン島エリアなので楽しめる事間違いありませんよ☆
それでは今日も最後まで読んで頂き有難う御座いました。