ふるさとナイト
AM8:00|起床
鼻がムズムズする。
嫌な予感。
AM9:00|バイト業務開始
立て看板のデザインをちょちょる。
予定が、ちょちょいとまとまらず
ざっくり組んで出掛ける。
AM11:30|風呂屋
朝から鼻の調子が悪くグズグズしている。
くしゃみが出そうになるのをグッと堪える。
コロナ禍の大浴場は
くしゃみひとつにも
皆の視線が突き刺してくる。
AM12:30|ととのえ
5分刻みでサウナと外ベンチを
行ったり来たり5セット。
最後のセットは水風呂に浸かり、
30秒数える。
無料送迎バスの
発車時刻ギリギリに退店し、
滑り込み乗車。
ととのいました。
気づけばあの鼻のムズムズが
跡形もなく消えている。
素晴らしきととのえ。
PM14:15|バイトの続き
バイト作業の続きをしようと
立ち寄ったスタバで
キャラメルアップルルイボスティー
をいただく。
素敵な必殺技のようなタイトル。
とても美味しかった。
ただシナモンの効いた
アップル肉が底にたむろしており、
紙ストローでは全く
太刀打ち出来なかったので、
次はぜひフラペチーノ用の
ぶっといのでいただきたい。
PM16:30|パトロール
とりあえずユニオンと
ブックオフをチェックして回る。
ブックオフの290円棚にて
A.O.Wの2ndアルバムを救出。
PM18:45|ふるさとナイト開催
ふるさと納税の返礼品でゲトった
肉食べ比べセットをいただく。
どの部位もとても柔らかく、
良い肉なのは確かだが、
途中からどこを食べても
脂が多くて苦しくなる。
同梱されていた焼き肉のタレ、
わさび醤油、柚子胡椒、
ハーブソルトなど
味変に次ぐ味変で乗り切った。
PM22:30|バイト業務終了
無事デザイン提案資料をまとめて
先方にメール送信。
秒で返信がきて、即決で入稿。
AM0:15|就寝
さすがに疲れた。
風呂と肉と休日返上作業の日。
おやすみなさい。