
きゅーかんばーの転びがちライフ 「親切にできたよ」報告
娘ちゃんの夏風邪をガッツリもらったきゅーかんばーです。パパはもちろんいつも通りギフトをもらいました。熱が出たってなんだって主婦はどうせ動くんですけどね。動けないという選択肢なんてないよ。ご飯、掃除、洗濯、お風呂と1日は回ってくのだからね。
仕事ももちろんします、リモートだし。お買い物はお休み。
朝からすんごくエラい、身体や目の周りがボヤ〜ンとしているよ。とりあえず娘ちゃんを送り出して、1日のご飯を準備。英会話クラスが終わったら次回のクラスの準備。これをしておかないとなんだか落ち着きません。
ただ、今日は夜のクラスがない、やった〜。とても気が楽だな。もうすぐ娘ちゃんが帰ってくるぞ、それまで休もうか。
パパも朦朧としながらなんとか動き出しました。
パパ「休んで寝てたいよ…」 顔が赤黒いし、大丈夫かな。
娘「暑い〜、ただいまあ。」 今日は夏日って言ってたもんね、汗だくだね。
休み時間は大人しくしていられたかな?
娘「うん、大丈夫。それに休んだ日のをしてって先生が言ったから、それをしたよ。お外行かなくても娘ちゃん結構することがあって忙しかったよ。」 それはそれは。お休みしてた日にみんながしてた何かを先生がさせてくれたんだね。
娘「それにね、今日ね、親切に出来たことあるよ。」 なになに、興味あります。
娘「◯◯ちゃん、気が強くてね、時々意地悪だけど、娘ちゃん親切にしようと思って。」 ほ〜う。なにやら素敵なこと言うじゃん。
娘「娘ちゃんがどこか行こうかなって思ってた時にね、◯◯君がね『◯◯ちゃんがケガしたけど先生呼べなかった。』って言ってきてね。」 それは大変。
娘「一緒に探そうかって言ったけど、娘ちゃん風邪が治ったばっかりだから、分かれて娘ちゃんは二階を探して先生がいたから、先生に◯◯ちゃんがケガしたことを伝えたの。」 えらいじゃ〜ん。解決したのかな。
娘「◯◯ちゃんがは保健室行ったみたいだから、大丈夫だったみたいだよ。」 スンバラしいね、良くできましただよ。娘ちゃんはどんな気持ちだったのかな。
娘「嬉しかったよ。助けられて良かったって思った。」娘ちゃんもみんなに助けてもらったものね。1学期の終わりに、まだ数日あるっけか、親切にできた爽やかなメモリーで締めなんて最高じゃん。あと数日無事に行けると良いね。
娘「ママに良いものあるよ。プレゼント❗️」 これは。かわいいお花とおっけ〜ちょうちょ。休み時間にこれを作ってたんだね。ママにも親切ありがとう。和ちょうちょに割り箸を付けてパタパタできるようにしてあげようか。
娘「やった〜。」
さあママは夏休み特別カレンダーを作ろうかな。でっかく表を作って、目標やら毎日の宿題やらを書き込もう。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。