![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51364289/rectangle_large_type_2_12700868bc47df5ec64f05ed515c17d5.jpeg?width=1200)
Photo by
_s_a_s_s_a_
きゅーかんばーの転びがちライフ 子の宿題は親の宿題
なんだか寝ても寝てもダル〜いきゅーかんばーです。寝てるのか、寝てるつもりで寝てないのか分からないけど。とりあえず瞼が重くて目が通常運転の半分くらいになっているよ。
今日のお昼はトマトクリームパスタだよ。トマト系だから娘ちゃんも好きなはず。どう?
娘「まあまあ、かな。」 好みって難しい。
午後は歯科衛生ポスターの続きをしようかね。まずは、、、、何から始めたら良いんかな。クレヨンで縁取りしようか。
娘「どうやってやる❓」 あなたのポスターですけど。
娘「こう❓何色にしよう。」 こりゃ付きっきりだな。
ガジガジにならないようにね。そうそう、いい感じ。下書きの線をなぞってね。上手上手、慎重に慎重に。
娘「ママ、間違えた。」ええ。一瞬目を離しただけなのに。
娘「歯ブラシの毛先の色間違えた。」 しょんぼりしてるじゃん。大丈夫大丈夫。落ち込み切らないうちに、もう一回盛り上げてよいしょよいしょ。
娘「歯と歯ブラシが出来た。」 良いね、いい感じ。
娘「ああ、これどうしよう。」 疲れてきたかな。
娘「う〜ん、上手くいかないよ。はあ。」 そろそろだぞ。今日はここまでにしとこうか。あ、でも絵の具出してしまったよ。口の中だけは塗らないとだね。
よし、少し場所を変えてみよう。気分も変わるし。
空気の切り替えと切り上げ時が大事。子供の宿題って、ほんと親の宿題でもあるんだな。
娘「ねえ、ママ。お休みになって何日❓」 まだ二日だけど。
娘「ああ〜、もう五日くらい経ってる気がする。」 もう早く学校に行きたくて行きたくて。明日も言われそうだな。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。