![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50927040/rectangle_large_type_2_6ae380e7fa20ce5ed2856189759da322.jpeg?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
きゅーかんばーの転びがちライフ 言い間違いがヒドい
お風呂に入ってお化粧を落としてすっぴんになってから、夜にお仕事だったことに気づいたきゅーかんばーです。オーノーだよ。お仕事前にもう一回お化粧するか。
この間、家族でひとつお勉強の日。塾の部屋でやろうか。それぞれ座ってスタンバイ。
娘ちゃん、目が近いな、机が高いかな。この間、学校の視力検査でCだったからね、これ以上悪くなるとちょっと大変だよ。正座したら少し良くなるかも。
娘「こう❓ママは❓」 ママは体操座りしてる、椅子の上にこじんまり座ると安心する気分。
娘「ああ、たい、たい、たいくつずわり。」 退屈座り。パパのお話が長いからって?そんな、やめてください。
一つのテーマで、分かったことをそれぞれホワイトボードにまとめます。色分けして書き込んだり、誰かの分かったことに自分の分かったことを繋げたり。これが結構楽しくて娘ちゃんも大好き。
決まった時間がきたら発表タイム。
パパ「誰からいきますか?」
娘「はい❗️」 威勢がいいね。
娘「〜〜ということが分かりました。」 ホワイトボードが高いので、椅子の上に立って発表します。ちょっと緊張しながらも一生懸命発表してるよ。学校でもこんな感じで発表するのかな。
もうすぐゴールデンウィークだよ。小学校に行き始めて初めての連休、どんな感じになるかしらん。娘ちゃんにとったら「ションボリウィーク」だったりして。「早く学校行く日になって欲しいな〜。」って毎日言われたらどうしよか。何かしらちょこちょこイベントを考えておいた方が良いな。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。