見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 最終日に日記を書き始める

この間娘ちゃんと一緒に宿題の最終確認をして仕上げたきゅーかんばーです。今年は自由課題をたくさん取り組んだからな。

娘「ちょっと待って。毎日日記、今書いてるから。」夏休み最終日あるある。

自由研究ってどうやって閉じれば良いんだろう。

娘「参考にしたやつ書くの忘れた。あそうだ、今日やろうと思ってたんだった。」朝からYOASOBIに浸っていたヒト、大事なことを忘れてるよ。

これって表紙とかいるのかな、というより全部鉛筆書きだけど。色々気になってきた。

娘「分かんない。」だよね。初めてできた自由研究だし、そんなにこだわらなくても良いね。ちょっとカラフルにしてみる、くらいかな。

娘「これキレイになったー。見たくなるね。」タイトルとか枠とかカラフルになって良いじゃん。上出来上出来。


翌朝。

娘「あー忘れ物ないかな。不安だよー。」これこれ。学校が始まるなという感じ。

娘「まだ早い。」時間がまだ結構たっぷりあるね。

娘「パパ、お笑い見てく。」

パパ「えー、何見るの?」

娘「シソンヌ❗️」朝からシソンヌ。

娘「あははははは。あはっはははーひ。」不安になったり大笑いしたり朝から忙しいな。まずは無事に一日行ってこられると良いね。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

いいなと思ったら応援しよう!