![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40314716/rectangle_large_type_2_56357a9a9f0364c376f3f59ab4b6522e.jpeg?width=1200)
きゅーかんばーの転びがちライフ 手作りメダルとすごろく
娘ちゃんから手作りメダルをもらったきゅーかんばーです。ピカピカ光ってる。
娘「楽しみにしてる❓ね、楽しみ❓」 かなり前からずっと言ってるな、すごい期待させるじゃん。朝から何やら秘密裏に作ってたもんね。
好きな食べ物メダルをパパとママに作ってくれだそうで。ママのはチョコレートのメダル、分かってる〜。パパのは。
娘「マンゴーで〜す。」 昼間に「マンゴーって何色❓」って聞いてきたのはこのためだったのね。
あれ、パイナップルに見えるのはママだけかな。
ちなみに今日はすごろくDAY。待ちに待った日がやってきた。イエイ。
某お寿司屋さんの年末に出るすごろく。去年のが意外に面白くて盛り上がった。今年出た新しいのはどうかな、楽しみだね。
娘「あぁ〜、もう待ちきれない❗️」ハミガキして寝るだけにしたら、いよいよスタートだよ。ママはメダル付けてやろうっと。
マス目のお寿司に合わせて、またそれぞれの指示に沿って、寿司皿の点数がもらえます。点数が多い人の勝ち。
娘「今回は泣かないぞ。」 本当かいな。
隣の人と点数を全部交換なんてのもあるよ。危ない危ない。
パパと娘ちゃん、どんどんゲットだね。ママ、進まないかつ点数が没収だって。困ったな、新しいバージョンに終始恵まれない感じだぞ。
娘ちゃん、絶好調だな。パパも途中かなり行ったけど、ちょっと冴えない感じ。
ママとパパが先にゴールしたけど、これは厳しいかも。
娘ちゃんその後もすごいすごい。どんどん点数ゲットで一人勝ち状態だな。
ママは19点、今までにない低得点だよ。パパはもう言いもしません。娘ちゃんは、なんと91点!今までの最高得点じゃないかな。すごい。
おめでとうございます。それでは優勝インタビューです。圧勝のご気分はいかがですか?
娘「とってもとってもとっても楽しくて、嬉しくて、ちょっとつまんない。」 さすがにここまで一人勝ちはちょっと、ね。楽しかったね、またやろう。今度こそお寿司皿ゲットして接戦にするぞ。
娘「は〜い、じゃメダルを預かります。」え、メダルがまさかのレンタル制だったよ。お腹空いた時にあのチョコかじろうと思ったのに。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。