きゅーかんばーの転びがちライフ CMが顔芸
一週お休みが明けての英会話クラスだったきゅーかんばーです。こんな時期だからこそ、みんなのニュースを聞くのがとても楽しい。zoom越しだけど、みんなの生活が垣間見れるし。みんな一生懸命、自分にあったことを英語で話せるように準備して臨んでてくれるからすごいなあと感心する。
今日のホットワードは「ワクチン」。「ワクチンを打つ」とか「副作用」とか。こういうご時世でないと、英語でなんて言うんだろうなんてあんまり考え無さそうなワードだし。今だからこそ使うワードが話題になって面白かったな。
娘ちゃんは今日も汗だくで帰って来ました。お風呂やら準備やら終わって、お昼寝のためにゴロゴロしながらおしゃべり。眠くなってきたかな、もうそろそろ寝る?
娘「ううん、あと五分喋る。」 止まらないな、だいぶ喋ったけど。
娘「今日の給食はね、うどんだったよ。めっちゃもちもちでね、美味しくてね。」 おうどん良いね。
娘「美味し過ぎてうどんのCM作れそうって思った。」 どんなCM?教えて教えて。
娘「え〜恥ずかしい。」 良いじゃん。それでママが食べたくなるかどうか決めるよ。
娘「(ズズズーッ)(ビックリした顔)」 顔芸じゃん。セリフは何もないの?
娘「でね、画面にね、『うどん❗️美味しい❗️お〜〜〜〜。』って出る。」 お〜〜〜〜ってね。そのおうどん、ちょっと食べてみたいかも。
もうちょっと小さい頃は、美味しいと食リポすることにハマってたのを思い出したよ。今度はCM。美味し過ぎるとCMが作りたくなるらしい。今度は何のCMが出来上がるか楽しみだな。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。