![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46902500/rectangle_large_type_2_146696c5c161c251b03e20d5ef67ce08.jpeg?width=1200)
Photo by
yu_cats
きゅーかんばーの転びがちライフ シカエシノセカイシと近すぎジェスチャー
「身体が何か変だ変だ。」と言っているパパが心配になってきたきゅーかんばーです。尋常じゃなくダルいそうで。いつもダルい寄りではあるんだけど、程度が異常らしい。病院行く?
パパ「病院は行かないけど。」なんでよ、パパらしいけど。
娘ちゃんが友達関係の心得をパパから聞いています。
パパ「友達に親切にしてあげなきゃいけないんだけど、人からされてイヤなことをみんなしちゃいがちなんだよね。」
娘「でも、それせかいしじゃん。」 世界史?
パパ「仕返し、ね。」 仕返しか。そうだねえ。
パパ「世界史も仕返しの歴史だけどね。」なるほど。さすがここんとこ連日、社会の勉強を頑張っているだけあって、か知らないけど、上手いな。「仕返しの世界史」ね、悲しい現実。
そんなのお構いなしの娘ちゃんが、食後のジェスチャーゲームを始めたよ。今日も例によって突然だな。パパと一緒にしてみようって言ってたもんね。
娘「良い❓パパ、用意は良い❓」すごい急かされてるよ。ゆっくり食べさせてあげてよ。
パパ「良いかと言えば、良いかな。」身体がとてもダルいパパ、テンション低いな。
娘「いきま〜す。」 ブルドーザー、かな。
パパ「何それ、分かんないよ。」 適当になってるぞ。見てるだか見てないだかで携帯をポチポチ。
娘「パパ、見てる❓」 来たぞ、近寄ってきたぞ。
娘「パパ、行くよ。」 めちゃめちゃ至近距離でジェスチャーし始めたよ、近いな。絶対見逃すなんて許さないぞ。その強さね、とても良いね。ママはそういうのとても良いと思う。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。