きゅーかんばーの転びがちライフ 「褒めてほしい」リクエスト
朝の出かける時になって「ママ、今日体育ある。」と言われ、急いで服を用意し直したきゅーかんばーです。こういうの、やめていただきたい。昨日ちゃんと「明日体育ある?」って聞いたのさ、そしたら「体育、ない❗️」って答えたのさ。あれはどゆわけ?
娘「予定帳見てなかった。」適当に答えてたパターンだな。しょうがなく、ズボンじゃなくてスカートを用意たけど、ちょっとプリプリしながらになってしまったよ。
もうすぐ娘ちゃんの発表会です。昨日の夕食の時、ちょうど娘ちゃんのもらってきた発表会のプリントをみんなで見ていました。
娘「ママ、発表会の時きっとビックリするよ❗️」ほんと?楽しみだな。じゃあびっくりする練習しておくわね。「わあ!すごい!!」「あはぁ〜!もう感動!!」どう?
娘「いい、いい。」どうして〜、良いじゃん。ベストびっくりにするから、任せといて。
娘「しなくて良い、というかやめてください。」 冷めてる〜。せっかくとびっきりのリアクションをしようと思ったのに。
しばらくカレーをモグモグして、またおもむろに何か言いだしたぞ。
娘「発表会さ、ママさ褒めるつもりで『おかえり』って言ってよ❓」 なんだそりゃ。オッケー、じゃ玄関の前で褒める練習をいっぱいして待ってるね。
娘「ふっ。」乾いた笑いだな。
娘「娘ちゃんの顔で言いたいことわかる❓」え、分かりませんけど。見当もつきませんわ。
娘「『そこまでしなくても』っていう意味。」 とか言って、めちゃ喜んでほしいのバレバレだぞ。弾け飛びビックリで褒めようっと。娘ちゃんが引くくらい。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。