見出し画像

애국적대중운동《1》で運動を書簡貫徹戦に! @本部常任

役員ヨロブン、スゴハシンミダ!

5週に渡り、本部常任→中央班までモアログを1周しおえました。
2周目からは、たくさんの活動が共有されるよう頑張りましょう👊

今日は本部常任より呉慶俊委員長が書いてくれました!
チャルプタッカゲッスンミダ↓↓



 役員ヨロブン。
 9/30の「朝青本部執行委員会 第25期第2次会議」以降すでに1カ月ちょっとが経ちました。
 典型創造運動では、数々の素晴らしい成果を出せたのは、間違いなく役員達の力が存分に発揮された、証拠だと思います。

 さて、全国的に決起された
愛国的大衆運動<1하나>が行われています。
 それに合わせて、朝青北海道では支部大衆運動を決起しました。各班がそれぞれテーマと目標設定をして、只今絶賛活動中です!

 委員会も行われ、清田班では一口運動の賛同者を着実に増やしていってますし、대기발작성작업も本格的に始まります。
 豊平班では、同胞青年訪問に力を入れ、担当に沿ってアプローチをしていき、コリフェス動員を第一目標として頑張っています。
 豊平班は常時活動状況を共有しようと、今月は2回委員会を開く予定です。
 中央班でも日校出身性に民族性を養おうと、12/6に民族料理教室開催が決まり、動員に拍車をかけています。

 確実に進展が各班で見られており、あとは決まったことを必ず成し遂げることです。
 昨日の支部常任委員会でも、支部常任委員達が班と一緒に活動していくことが決まり、コリフェス動員目標も45人という、大きな目標を打ち出しました。

 年内の運動で成果を残し来年を迎えるかで、来年の運動の質はまったく異なります。
 支部はコリフェス動員、各班ではテーマに沿った目標を必ず、必ず達成するために共に頑張りましょう!
 来年1月に役員講習を行なう予定です。
 そこで今回で各班で得られた成果経験を、他の班でも見習って実行できるように、新しい活動、新しい成果を持って、コリフェスを迎えましょう!


コマッスンミダ!

もう一度各班の活動テーマを確認しましょう。

清田班「民族教育支援事業」
豊平班「同胞青年第一主義」
中央班「民族性固守」

たくさんの活動がこれから期待されます。
朝青北海道役員が一つになり、運動をもっともっと盛り上げていきましょう🔥


【今後の予定】
・11/10(金) 清田班委員会
・11/19(日) モンダンヨンピルコンサート

・12/2(土) 朝青朝高委員会 定期大会
・12/6(水) 中央班民族料理教室


・12/9(土) 清田班 대기발작성and送年会

📍朝青北海道送年会 「KOREAN FESTIVAL 2023」
・12/23 (土) 19:00〜
・エルカーサ
・内容: 運動総括・表彰、ゲーム企画、ビンゴ大会

いいなと思ったら応援しよう!