先生に贈る卒園記念のメッセージアルバム
思いついたらすぐに作らねば・・・の
コットンダンデです。
今どきはどうなの?
卒業卒園の時に
お世話になった先生に
みんなからの手書きメッセージを綴った
メッセージアルバムのようなものをプレゼントするのかしら?
我が子の幼稚園時代なんて
遠い遠い過去だから
時代が違う。
昔は卒対委員が用意したよね。
今時は、それぞれがメッセージ動画を撮って
編集して
贈ったりとかするのかしら。
でも写真とかアルバムとか色紙とか
残るものっていいのよ。
手に取って見られるというのは、
断捨離、ミニマリスト生活には逆行かもしれないけどねー。
あ~娘が部活の後輩や友達から
カラフルな厚紙で作られた
立体的なメッセージと写真のオブジェ?みたいなものや
君の好きなところ100が書かれた
スマホの形のメッセージカードなど
手作りのプレゼントをもらってたな。
すごく手がこんでて感心しました。
今時はそういうのが主流なのかしら。
とりあえず思いついたので作ってみました、
メッセージアルバム。
正確にはアルバムカバーをハンドメイドです。
手作りしたい方のために
ご自身でコラージュできるようにご用意。
他にも眠ってた手作りアルバムを
出品しました。
ついでに昔作ったアルバム達も
ご覧下さい~♪
果たして手作りアルバム
需要はあるのか…