見出し画像

かふくは…

こんにちは
ラジオをよく聞くコットンダンデです。


先日ラジオで聞いたエピソード。
TBS安住氏の日曜天国かな。
塾の先生が生徒に伝えた言葉だという。


「かふくは…なんちゃらかんちゃら」


ん?
どういう意味だっけ。


でも今どきはほんと便利。
すぐにググってみればいい。


「禍福は糾える縄の如し」
かふくはあざなえるなわのごとし


意味。
災いと幸福は
より合わせた縄のように
表裏一体を成しているということ。
一時のそれに一喜一憂しても
仕方がないということ。


「糾う」とは縄をより合わせること。


私の昔からの心の言葉。
「苦あれば楽あり 楽あれば苦あり」
と似たような意味?


人生ってそうだよな…
いい言葉だ~。



さて最近の作品です。
だるまさんだらけです。
今日も作ります。













いいなと思ったら応援しよう!