見出し画像

第78号(2020年4月6日) ロシアの中にまた「共和国」?

【質問箱】ロシアの中にまた「共和国」?

 前回に引き続き、今回も「質問箱」のコーナーです。今回はロシアという国のちょっと不思議な成り立ちについて以下の質問をいただきました。

●質問
 ガチの質問なのですが、ロシアって何で国内に国があるんですか?連邦せいのドイツや米帝は州じゃないですか。州みたいに捉えちゃっても問題ないですか?

●小泉より
 ご質問ありがとうございます。
 ロシアという一つの国なのに、その中にまた「XX共和国」が存在するというのはなかなか不思議な感じですよね。
 また、ご質問のようにアメリカやドイツなど他の連邦国家はいずれも同格の「州」が集まってできていますが、ロシアの連邦制はちょっと複雑で、以下のように様々な「ロシア連邦構成主体(субъект Российской Федерации)」が集まってできています。

・共和国(республика):22
・地方(край):9
・州(область):46
・連邦的意義を有する市(город федерального значения):3(モスクワ、サンクトペテルブルグ、セヴァストーポリ)
・自治州(автономная область):1
・自治管区(автономный округ):4

ここから先は

3,497字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?