見出し画像

第74号(2020年3月9日)『ミリタリー・バランス 2020』を読む

存在感を増す「軍事大国ロシア」を軍事アナリスト小泉悠とともに読み解くメールマガジンをお届けします。
定期購読はこちらからどうぞ。


【レビュー】『ミリタリー・バランス 2020』を読む

 今回は、以前から予告しつつなかなか手をつけられなかった『ミリタリー・バランス2020』のレビューをやってみたいと思います。といっても年々分厚くなっていく『ミリタリー・バランス』のことなので(いま定規で測ってみたところ厚さ2.5cm。5年前は2cmちょうどでした)、ロシアの軍事に関する部分のみに絞りたいと思います。
 ちなみに厚さの比較のためにせっかく2015年度版も引っ張り出してきましたから、ついでなので5年前とも比較しつつレビューしていきましょう。
 まずは全般的な「数」の面から(カッコ内は2015年)。

人口:1億4194万4641人(1億4247万272人)
現役兵力:約90万人(77万1000人)
・陸軍:28万人(23万人)
・海軍:15万人(13万人)
・航空宇宙軍:16万5000人(空軍及び航空宇宙防衛部隊合計:14万8000人)
・戦略ロケット部隊:5万人(戦略核抑止関連部隊合計:8万人)
・空挺部隊:4万5000人(3万2000人)
・特殊作戦軍:1000人(1000人)
・鉄道部隊:2万9000人(記載なし)
・指揮及び支援:18万人(15万人)
予備兵力:約200万人(約200万人)
準軍事部隊:55万4000人(48万9000人)

ここから先は

4,499字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?