
2024年ー今年の漢字「触」
Hey guys and girls!
2024年もあと1週間ですね!本当に時が経つのは早いものです。今年が始まったばかりのように感じますが、振り返ってみると、今年を表す漢字として「觸」が一番適切だと思います。
「觸」というのは、「出会う」という意味を込めたいからです。人との出会い、本との出会い、そして自分の本音との出会い。この3つの意味をすべて表現できる漢字はなかなか見つからないですね(笑)。
まず、人との出会いについてお話ししようと思います。今年はさまざまな国を訪れ、多くの人々と出会いました。その中で、彼らの「善」を強く感じました。特に観光客やガイドさんたちからは、旅行先への愛情、関心、心配といったさまざまな感情が伝わってきました。オーストリアでも日本でも、優秀な人々や優しい後輩たちと出会い、多くの啓発を受けました。本当に、これまで出会った人たち、周りの人たち、そして自分を支えてくれるすべての人に、心から感謝しています!私は本当に幸運な人だと思います!
次に、本との出会いについてです!心を落ち着かせたり、睡眠の質を上げたりするために、紙の本を読むようにしています。私は、人からおすすめされた本を読むよりも、自分で図書館で本を探す方が好きです。その時の自分の気持ちや状況によって、どんな本と出会えるかを楽しむのが魅力ですよね。ちなみに、一般的にはミステリー小説が好きです(笑)。本から啓発を受けたり、生活の知恵を学んだりすることも多いです。ここで特にみんなに紹介したい本が2冊あります。それは、「シンデレラの告白」と「おしゃべりな部屋」です。どちらも面白くて、これまで悩んでいたことが本のおかげで解決できました!また、本の世界は本当に不思議で、読めば読むほどその奥深い面白さを味わっています。
最後に、自分との出会いについてです。大学卒業後の進路は、はっきりと分かるものではありませんし、どのように進めていけばいいのか、悩むことも多いですよね。そんな中で、常に自己分析をしたり、自分の考えを整理したりしながら、自分がどこまで挑戦できるのかを試し続けています。心の中にはいつも声があって、「本音に耳を傾け、それを守るべきか」「本当に本音ばかりを優先して大丈夫なのか」と、自問自答することもあります。今の自分の結果に満足しているとは言えないからこそ、もっと努力したい、そしてまだ知らない自分の一面と出会いたいと思っています。
そして、私の2024年を表す漢字は「触」でまとめたいと思います!これで合っているかな(笑)。今年が終わるのは少し寂しいけれど、2025年が来るのが楽しみでもありますよね!私はどんな大人になるかな。