レトロなタンスいりませんか?
タンスをお譲りします
「アンティーク日本の心」に残る物のお譲りを、5月ごろから本格化させてきました。これまで、食器類や小物類を中心に、若い方からシニアの方、海外にルーツのある方など、様々な方へ引き継いできました。が、いまだに残っていて、スペースを取ってしまっているのがタンスです。
もったいないことはわかっていますが、現時点で引き取り手を見つけるのが困難、場所を取る、湿気などから傷みがある、などの理由から今秋中に不用品回収または知り合いの骨董品屋さんへ引き取っていただこうと考えております。
万が一、欲しい、という方がいらっしゃいましたら、お譲りいたします。ただし、10年以上空き店舗に放置され、湿気などから保管状態は必ずしも良好とは言えません。現場で実際に見ていただいて、ご判断くださればと考えております。
タンスのお譲りご希望または実際にご覧になりたい方は、9/25(金)までにLINEかcbwinwin@gmail.comへご連絡ください。
茶たんす(食器棚) 1
レトロなガラスの引き戸がかわいらしい茶たんす。高さ110、横幅78、奥行35です。
茶たんす(食器棚) 2
渋目の茶たんす。高さ120、横幅73、奥行29。
桐たんす
桐だからか軽いです。高さ160、横幅90、奥行43。
時代たんす
重厚感があります。高さ120、横幅93、奥行46。
仙台たんす
芸術性と実用性を兼ね揃えた仙台たんす。高さ118、横幅85、奥行44。
レトロな戸棚
引き戸のデザインがレトロ。高さ91、横幅90、奥行35。
以上です。生かしてください、もう一度。
いいなと思ったら応援しよう!
まちの余白を活用して新しい価値をつくる活動はみなさんのサポートに支えられています。