見出し画像

【日本一周】~春の京都編~ DAY 1

前日の耐寒長距離訓練の疲労もバッチリ回復し、
本格的な日本一周旅スタートです!

宿泊先の快活から程近い嵐山観光へLet's Go!
渡月橋近くの駐車場へバイク駐輪出来ました

嵐山|観光名所だらけ


渡月橋が車両通行OKってしらなかった笑

渡月橋

渡月橋といえば
カップルが橋を渡りきるまで振り返ってはいけないジンクスの聖地
振り返ると破局するんだって ナンジャソリャ
恋人ができたら気をつけますね ( ´Д`)ハイハイ

この渡月橋、橋の上を車やバイクで車両通行出来るんです!
ただ観光客が多く、中には横断歩道が無いところで渡る方が
いるため通行時は注意してください

この年は桜の開花が遅く、行ったときは3分咲きくらいでした…
それでも川岸から眺める渡月橋と嵐山の景観はとても素敵でした✨

蕾が多い〜
めちゃくちゃ癒される場所でした
愛車とパシャリ

竹林の小径

90%外国人じゃん?と感じた嵐山屈指の人気観光スポットです
3組の海外の方に声かけられ写真撮りました笑

ここは一言で表すと風情・情緒という表現がピッタリ
観光客がめちゃくちゃ多いのにとても静かで、風で笹の葉が擦れる音を聞きながらのんびり散策する贅沢な時間を感じられるとても素敵な場所でした

北海道にはないBamboo Forest
小物可愛い
早朝5時 竹林の小径と愛車
観光客多いので走行注意⚠️


嵯峨野トロッコ列車

嵐山 - 嵯峨 - 保津峡を走るトロッコ鉄道です
実は周辺観光後に行ったら観光客が溢れかえって乗るのを
諦めてしまったこの旅最初の後悔スポットです…

四季折々の景観が魅力だそうで…
次回京都行く時は必ず乗ると心に決めたのでした
嵯峨野観光公式さんにてその美しさをご覧ください

朝イチで乗ればよかった…めちゃ空いてる

この他にも嵐山から程近いエリアに世界遺産のお寺がたくさん!
仁和寺、龍安寺、金閣寺、源光庵
どれも有名で聞いたことあるお寺ですよね〜
嵐山観光の際はぜひセット観光をオススメします( ✌︎'ω')✌︎

京都|ライダーハウスボーダー


この旅で計10日間お世話になりました

京都市内ど真ん中にあるバイク旅する全て人のオアシスです
基本寝袋&マット持参ですが有料で布団も借りれます

先にお伝えしますが京都編1番の思い出はここのオーナーと
朝から7時間談笑し続けて観光せず1日が終わったことです笑
他にも自転車直すの手伝ったり、一緒に銭湯行ったり、
他のライダーさんと交流したり、旅って楽しいと思えたのは
このライハの存在がとても大きいです

宿泊先としては好みが分かれるかもしれませんが、
僕はこのライハとオーナーが大好きです!

心に響く格言????

DAY 1|振り返ってみて

京の町を愛車で走れたことや、写真や雑誌でしか見たことがない場所で愛車との写真が撮れたことがとても嬉しかったです

ここから1週間に渡り京都編が続きます
古の都を存分に楽しむ様子が伝われば嬉しいなぁ