CBD部の運営サイト・コミュニティまとめ
CBD部の運営するウェブサイトやSNSコミュニティが多方面に渡ってきましたので、それぞれの内容や運営目的とともに、まとめてご紹介できればと思います。何かしらCBDにご興味ある方にとって損はないかと思いますので、ぜひそれぞれチェック・フォローいただけると嬉しいです。
CBD部ウェブサイト
CBD商品を様々な基準で、探しやすく、比較しやすくし、同時に使用感に関するログやクチコミを蓄積できるウェブサイト。中立的な立場から様々なブランドやショップのCBD商品を紹介しています。
順次、掲載商品数を増やしています。新規掲載希望も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
LINEオープンチャット
CBDに関する気軽な情報交換・交流(匿名ベース)匿名なので普段相談しづらいお悩みの相談などにもお勧め。
Facebookグループ
CBDに関する真面目な情報交換(実名ベース)。実名で信頼性のある情報交換・交流や、ビジネスに関するやりとりなどにお勧め。
日々のCBD部の活動発信。CBD部以外も含めて、CBD関連情報を確認したい方にお勧め。
CBDに関する学習コンテンツ & CBD活用シーンの紹介。ビジュアルで分かりやすくCBDについて理解したい方にお勧め。
国内外のCBD・麻に関するお役立ちインフォグラフィック等をまとめています。海外情報も含めて気になる方にお勧め。
YouTube
上記SNSや文書で伝えにくい形式のコンテンツを動画で表現。今後、海外現地取材・CBDイベント取材・インタビュー等も計画中。
以上です。CBD部の立ち上げ経緯・思い・活動内容については、下記の記事も併せてご参照ください。
いいなと思ったら応援しよう!
CBD部のnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。頂いたサポートは、CBD部の活動費・コミュニティ運営費として活用させていただきます!