見出し画像

【野球選手から社長に転身】

皆様、初めまして。
株式会社OPAQ FACTORY
代表取締役社長 安河内 駿介(やすこうち・しゅんすけ)と申します。

弊社ブランド「CBD1」をいつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

私はこれまで野球選手として活動してきました。

現在は、今年の2021年4月に会社を立ち上げ、CBD事業を開始しています。

このブログでは、私の活動やCBDについて、アスリートの引退後の活動で悩まれている方、会社を成長させて行く過程など、多くの方のヒントになる事ができれば大変光栄でございます。

僕が行っている事業のCBDは、日本でも浸透してきていますが、まだまだ認知されていないのが現状です。

一体CBDとは何なのか?

CBDとは、Cannabidiol(カンナビジオール)の略です。

(CBDについては、次回以降に説明して参ります。)

CBDを知らない方達へ説明をする際に「怪しい、大丈夫なの?」と聞かれることがよくあるのですが、最後まで説明を聞いていただくと、かなり興味を持っていただきます!

しかし、ネットになると「顔も見えないし、どんな人かもわからない。」と、読むのを途中でやめて、怪しさだけが残ってしまわないように…笑

CBDについて少しでも知っていただきたく、今回は社長である私がどんな人間なのか経歴について書いて行きます!

画像1


安河内駿介(やすこうち・しゅんすけ)
・1994年2月8日生まれ
・福岡県出身
・小学4年生から野球を始める。
(打球が怖かったので、逃げるようにピッチャーへ。)
・ボーイズリーグ・福岡ニュースターズ小学部、中学部 所属(現・福岡中央ボーイズ)
中学1年生で右肘手術、中学3年生で復帰。

【秀岳館高校 野球部(熊本県)】
3番手ピッチャー。甲子園出場無し。

画像2

【東京国際大学 野球部】
1年春 リーグ戦登板。
2年秋 エースとしてチームを関東大会へ導く。
以降、度重なるケガにより一度も登板なく4年春に引退。

画像3

就職活動で地元福岡の大手企業「株式会社アソウ・ヒューマニーセンター」から内定をいただく。

お世話になった方への挨拶回りで福井県・山内整骨院へ伺い、治療を受けたところ、ケガが治りそうな予感がした為、卒業後に3年勝負と決め、野球浪人としてもう一度プロ野球選手を目指す。

※大変失礼ながら、株式会社アソウヒューマニーセンターへ内定をお断りに伺いましたが、「内定保留にしておくから思いっきり野球をしてきなさい」と送り出していただく程、感謝しても仕切れない恩があります。

【世田谷学園嘱託職員(浪人1年目)】
外部コーチとして指導しながら練習をさせていただき、プロテストを受けられるまでに回復。
2球団のテストに受験するも不合格。

【浪人2年目】
野球部を新設した運送会社に入社するも当初の話と違い野球ができず、自律神経も乱れ2ヶ月半で退社。
自律神経を整え練習を再開。
3球団のプロテストを受けるも不合格。
ルートインBCリーグのトライアウトを受験し、埼玉武蔵ヒートベアーズにドラフト1位で指名される。

【埼玉武蔵ヒートベアーズ時代(2018年)】
2年間無所属、5年ぶりの公式戦で150キロ超え。
SNSで話題を作るなど、セルフプロデュースにも挑戦。
NPBドラフト候補まで上り詰めるも、ドラフト会議で指名漏れ。
引退を決意し、再び挨拶回りの最中に大きな挑戦と出会い決断。
埼玉武蔵ヒートベアーズ 退団。

画像4

【メジャーリーグ挑戦(2019年)】
野球人生の集大成として、前代未聞の「独立リーグからメジャーリーグへ!」挑戦。
クラウドファンディングで261名の方から応援していただき、約170万円もの挑戦資金が集まる。
メジャー10球団のスカウトの前でショーケースが行われ、某球団と契約寸前まで行くもタイミングが合わずに断念。
現役引退。

ーーー 取り上げていただいたメディア ーーー
大人気野球系YouTuber『トクサンTV』
TBS「スポーツが好きだ!」

画像5

【引退後】
株式会社シヴァリージャパン 顧問として、経営、営業、販売を学ぶ。
Major YouTuber OPA QとしてYouTubeチャンネル『OPA Tube』開設。

https://www.youtube.com/channel/UCKXebgfAfcHH2OZOkX7bAkQ/featured

画像6

YouTubeの企画で野球のテスト「World トライアウト」を受験。

再びメジャーリーグを目指し練習にも励む。

2019年末、インドネシア バリ島で憧れの新庄剛志さんと出会い、新庄さんのプロ野球復帰に向けて練習パートナーに選んでいただく。

画像9

【2020年】
メキシカンリーグ「ドゥランゴ・ジェネラルズ」からキャンプ招待オファーをいただく。

オープン戦開幕投手に選ばれるも登板前夜にコロナウイルスの影響により中止。帰国。

画像7

帰国後、新庄剛志さんの練習パートナーとして活動。

【2021年】
新庄剛志さんの練習サポートを受けながらトレーニング継続。

ドゥランゴ・ジェネラルズから再びオファーをいただくも、球団事情により直前で破談。

4月8日 株式会社OPAQ FACTORY 設立

画像9

以上、これまで野球が中心の人生ですが、思ってもいなかったことがたくさんありました。

ケガで野球ができなくなり引退、就職活動で内定、投げられるかもわからない中で復帰を決断、前代未聞の内定保留、2年間の浪人、最速151キロを投げられるまでに復活、ドラフト候補、指名漏れ、メジャーリーグ挑戦、憧れの新庄剛志さんとの出会い…

自分で振り返っても、誰もが経験できないことをさせていただいています。それも全て周りの方達に恵まれているからです。

今後もお世話になっている方達への恩を忘れずに突き進んで参ります!

次回以降はCBDとは何なのか、野球ばかりしていた私がどうしてCBD事業を始めたのか、CBDとの出会い、などについても書いて行きます!

貴重なお時間の中、最後まで読んでいただきありがとうございました。

引き続き、CBD1を宜しくお願い致します!!

株式会社OPAQ FACTORY 

代表取締役社長  安河内 駿介

#安河内駿介 #プロ野球 #野球 #経営者 #社長 #新庄剛志 さん #cbd #カンナビジオール

いいなと思ったら応援しよう!