![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102717284/rectangle_large_type_2_33c68bb887be0250eafe17fcb470c541.jpeg?width=1200)
スイスイ読んじゃいたい!
いま学んでいる星読み講座のアウトプットをしていこうと思います。
ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座 チーム・マイプラネットマップ (iroironoiro.life)
これ↑ です!
覚えなきゃいけないことはたくさんある星読みですが、暗記だけじゃなくイメージしやすくなる方法、そこから自由に読んでいけるようになるそうです。
無料講座だけでも、発見がいろいろあると思います。気になる方はぜひ♪
有料講座では、実際のセッションの様子も見れて、どんなふうにやり取りするのかイメージもしやすいです。
初めて買ってもらった腕時計の文字盤が星座のマークだったり、セーラームーン世代だったり、星座占いで双子座と水瓶座と天秤座が近くにあるなぁと思ったことが何度かあったり、なんだか気になってYouTubeとか見てたり、月的には半年ほど違う夫とホロスコープでASCが同じなこととか、とにかくいろいろ気になりすぎてw
思い切って無料講座を受けたのですが、ますます自分で読めるようになりたい欲が増したのでした。