【遊戯王OCG】4月2週目優勝分析
はじめましての方ははじめまして
私のことをTwitterで知ってくださった方はここまで来て下さり有難うございます
普段はTwitterで遊戯王、ラッシュデュエルの優勝統計を取っております、C.Bと申します
完全に趣味で取っている統計ですが、皆様の参考になれば幸いです
では4月2週目OCG統計、さっそく見ていきましょう!
4月1週目優勝統計
「ティアラメンツ」復活!!(何故なのか)
恐ろしく群雄割拠する環境のため、メタを貼るより如何に強い動きができるかで勝ち上がるデッキが変動している様子です
確率は大きく落ちたとはいえ「イシズ」のおかげで大当たりを引く可能性もあり、「シャドール」や「クシャトリラ」により盤面をより作りやすくなっているためまだまだ戦えます(本当に何故なのか)
「ティアラメンツ」の増加に合わせて「クシャトリラ」「ピュアリィ」が大きく数を落としています
「カグヤ」が数を伸ばしているところからも分かる通り、全体的な「壊獣」の採用が上がってきております
「エクスピュアリィ・ノアール」の除去を求められる場面が多いことからも需要があり、「ヴァンキッシュ・ソウル」ではメインデッキからの採用も十分に検討できることが噛み合っての採用率UPでしょう
先週は振るっていたデッキが優勝数を落とし、対策カードがメインデッキやサイドデッキに見えるようになる感じ
実にメタゲームが進んでいることを感じます
特に顕著なのは「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」の採用数の増加です
メインデッキから投入するということはそれだけリリースで除去したいモンスターが多いということ
黒い毛並みが目に浮かびますね
サイドデッキでもリリースによる除去のトレンドは顕著です
特に「壊獣」、メインデッキにも入っているのにさらにサイドにまで入れられる人気っぷりは流石です
「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」が減っているのはおそらく減った分がメインデッキに入っている分でしょう
「ラー球」があまり数を伸ばしていないことからも、多くを横に並べるわけではない「ピュアリィ」「ヴァンキッシュ・ソウル」を意識していることが伝わってきます
しかし「ティアラメンツ」が伸びればメタカードが流行るのが世の常
今は「ディメンション・アトラクター」をメインデッキから投入できる「クシャトリラ」「ヴァンキッシュ・ソウル」がいますから、これらのデッキがどう「ティアラメンツ」に対応していくかでトレンドの推移が変わることでしょう
流行している手札誘発
メインデッキに採用されていた手札誘発の平均枚数合計は7.9枚
「ティアラメンツ」が台頭すると枚数が減りますね
「ティアラメンツ」の融合には基本的に手札誘発が邪魔になるため、「増殖するG」以外のカードはほとんど採用されない傾向にあります(それでも採用される「増殖するG」、本当にどこにでもいるなあ)
全体的に大きな動きはありませんが「エフェクト・ヴェーラー」の採用が少し上がってきました
しかし、真に注目すべきは下から4番目の「浮幽さくら」
環境が固まり始めた頃に良く見かけるカードの印象ですが、まだ群雄割拠しているこの段階でちらほら見かけるようになりました
間違いなく撃ち落とすは「エクスピュアリィ・ノアール」「闘神の虚像」でしょう
早々とこのカードが出てきたということは、これ以降は「ピュアリィ」「ヴァンキッシュ・ソウル」側はEXを撃ち抜かれる可能性も考慮したEXデッキ構築が求められてきます
「浮幽さくら」はミラーでの性能はさることながら、EXデッキに余裕があるデッキなら非常に強力なメタカードとして機能します
まあ、EXデッキに余裕のある代表格である「ラビュリンス」は「浮幽さくら」を使うより壺系統でドローを重ねたほうが強そうですが。。。
まとめ
如何でしたでしょうか
データを分析し、文章に起こし、グラフを作りと始めてみるとめっちゃやること多くて大変ですが、より環境の可視化がされてきて非常に面白くなってきました
この記事が皆様の参考になれば幸いです
また、今回グラフを追加してみましたが、グラフだけだと分かりにくく、しかし絵を挿入するのも手間だし。。。
と悩んだ末結局分かりやすさを取ってしまいました
おそらく毎回は出さないとは思いますが、何か面白い結果が見られたらまた出すかもしれません
手札誘発、汎用カード系統に関しては私の独断と偏見で毎デッキ採用枚数を抽出しており、データ整理すればすぐにグラフ化できるビッグデータと化してきました
個人的にも色々いじりながら、何か面白い傾向が見られたら記事にしますので、お楽しみに
もし記事に書いてない内容で、何か他にも知りたい情報があれば是非教えてください! 記事を更新してお答えしたり、今後の記事に盛り込んだりでお応えします!