フライパン難民
フライパンって消耗品なんでしょうか?めちゃくちゃ難民しているのでメモしていきます。最初は実家から貰ったT-falを使っていた。あっと言う間テフロンが剥がれ、表面に張り付くようになる。今使っているのがこちら。安定の無印良品。とっても使い易く、28cm深型なので茹でる、煮るも優秀。なので今は満足しています。今は。どれくらい使えるのかは未知数。
T-falの後いくつか試してから20cmと26cmのGREENPANを買う。フッ素樹脂を使っていないフライパンなので何かと安心。但し強火禁止、少々の油をひいて使ってねという癖のあるフライパン。癖さえつかめばとても安心して使えると思う。最終的には焦げつきがひどくて廃棄することに。多少使い方にも問題があったように感じる。そう、雑に強火ばかりでいると鍋自体が傷むことを覚える。ここは廃番が多いので同じものはもうない。ここの鍋はまだ使えているので、やはり私の使い方に問題があると思う。お前は悪くない、すまん。
蚤の市で見かけてから、気になっていたガラスのフライパン24cmと18cmVISION。フリマアプリで未使用品を見つけて買う。届いてからめっちゃ可愛いを連発し、そのまま食卓へ出せるのでとても大事に使っていた…が、ガラスなんですよ。誤って落としてしまい、美しく砕け散った。私の性格には手に余るようで、とても残念。使い勝手自体はやはり癖があって、油をひいてしっかり加熱してから使うと特に問題はなかった。ベシャメルソースとか作り易くて、重宝しておりました…でももう買わない。残る18cmを大切にしたい。
お次は良く聞くレミパンはクレカの㌽交換で手に入れた。レミパンプラスはとにかく使い易い。深いので炒めるよりも、茹でる煮るで多く使ったプライパン。一番長く使っていたが、こちらも結局表面がダメになり廃棄した。こちらにセットのガラス蓋が、大変優秀で使い勝手が良かった。お玉を蓋の上に置けたり、コンパクトに自立してくれるのでとても惜しい。次はない。
次はAmazonのセールで買った24cmBallarini。深型のフライパンを使っていた後なので、慣れるまでとても使いづらい。カレーとか煮るには少し厳しいので焼き・炒める専門フライパン。徐々に染みついた油汚れが気になりだしているので、廃棄も時間の問題かもしれない。これも次はない。
そもそもフライパンは20cm前後と26cm前後の大小2枚使いをしている。大は確実に深型が良いので、小さい方を変えるタイミングでゆくゆくは鉄のフライパンを使いたいのが本音。でも重いんでしょー…が一番ネック。いろいろ併用しているけれど、徐々に重い鍋とか面倒になってきているので、フライパンも重さを重視して選びたい。鉄のフライパンは合羽橋で目にしてから、”育てるフライパン”というのに大変惹かれる。道具は大事に長く使いたい。私が鉄フライパンへ舵を切るまで、フライパン難民は続く。いや、もういっちゃうか、鉄!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?