![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104443740/rectangle_large_type_2_4dd3a840a8e16602d180a31dcb00881f.png?width=1200)
今月のエンタメ 2023.5
"国民的友達止まり"チャンハジメです。
今月も僕チャンハジメが触れたありとあらゆるエンタメ作品を列挙してちょっとした感想も書いていきます。
今月はこちら↓↓↓
・漫画 「じょしらく」3~6 漫画:ヤス 原作:久米田康治
・漫画 「ダンダダン」10 著:龍 幸伸
・漫画 「ブラックパラドクス」 著:伊藤潤二
・漫画 「ギョ」1~2 著:伊藤潤二
・小説(投稿サイト カクヨム) 「近畿地方のある場所について」 著:背筋
・バラエティ(TVer) 「ダブルタップミステリー」(2023/5/12放送分)
・バラエティ(TVer) 「SIX HACK」(2023/5/18放送分)
・バラエティ(Amazon Prime Video) 「千鳥presents「Diego〜ディエゴ〜」無限ツッコミの館編」
・バラエティ(Amazon Prime Video) 「千鳥presents「Diego〜ディエゴ〜2」永久地獄巡り編」
・バラエティ(フジテレビ系) 「THE SECOND」
・映画(Amazon Prime Video) 「ほんとにあった!呪いのビデオ The Movie」
・ネット記事 「オモコロ」 「何者かに毎晩後をつけられてるんだが」 ライター:城戸
・ネット記事 「オモコロ」 「知らない人の家のベッドの下に隠れてるけど質問ある?」 ライター:城戸
・ネット記事 「オモコロ」 「エマゴーの下書き」 ライター:エマゴー
・ネット記事 「オモコロ」 「変なAI」 ライター:雨穴
さて今月は、Web記事や小説サイトのネットメディアに多く目を通しました。
「近畿地方のある場所について」は一見するとバラバラの事件・事故や不可思議な出来事をまとめた雑誌の記事やインタビュー、ネット掲示板のスレが読み進めると、関連性を持ち始めてくるといったモキュメンタリーになっています。
今年には書籍化もされるということで注目されていますが、現在も無料で公開されているので是非読んでみてください。
そして、この「近畿地方…」を紹介するYouTubeのコメント欄に「エマゴーの下書き」をオススメする方が居たので、そちらも読むことにしました。
「エマゴーの下書き」は「オモコロ」という多方面におもしろい記事やマンガを上げているメディアサイトにて掲載されています。
「オモコロ」には雨穴さんというライターの記事「変な家」やポテチ光秀さん、ショルダー肩美さんなどのマンガもオススメなので是非どうぞ。
今回の感想の文末が全て"是非どうぞ"になってしまいましたが、
それではここまで読んでくれて有難うございました。