AoE2序説、ホットキーいじりて曰く【前編】

 "𝑭𝒂𝒊𝒓𝒆 𝒇𝒂𝒄𝒆 𝓪̀ 𝒅𝒆𝒔 𝒔𝒊𝒕𝒖𝒂𝒕𝒊𝒐𝒏𝒔 𝓪̀ 𝒍’𝒂𝒊𝒅𝒆 𝒅’𝒐𝒖𝒕𝒊𝒍𝒔 𝒑𝒓𝓮̂𝒕𝒔 𝓪̀ 𝒍’𝒆𝒎𝒑𝒍𝒐𝒊 𝒆𝒔𝒕 𝒖𝒏 𝒂𝒄𝒕𝒆 𝒅𝒆 𝒄𝒓𝓮́𝒂𝒕𝒊𝒗𝒊𝒕𝓮́. 𝑶𝒏 𝒏𝒆 𝒗𝒊𝒕 𝒒𝒖'𝒖𝒏𝒆 𝒇𝒐𝒊𝒔, 𝒐𝒏 𝒑𝒆𝒖𝒕 𝒅𝒐𝒏𝒄 𝒅𝒊𝒓𝒆 𝒒𝒖𝒆 𝒄'𝒆𝒔𝒕 𝒖𝒏𝒆 𝒕𝒆𝒏𝒕𝒂𝒕𝒊𝒗𝒆. "
 〜ありあわせの道具で事態にあたることは、創造の営みである。一度きりの人生とはまさに、そうした巡り合わせと言えよう〜

 "𝑷𝒐𝒖𝒓𝒕𝒂𝒏𝒕, 𝒔𝒊 𝒗𝒐𝒖𝒔 𝒖𝒕𝒊𝒍𝒊𝒔𝒆𝒛 𝒖𝒏 𝒐𝒖𝒗𝒓𝒆-𝒃𝒐î𝒕𝒆 𝒑𝒐𝒖𝒓 𝒍𝒆𝒔 𝒄𝒂𝒏𝒆𝒕𝒕𝒆𝒔 𝒆𝒕 𝒖𝒏 𝒄𝒐𝒖𝒑𝒆-𝒑𝒂𝒑𝒊𝒆𝒓 𝒑𝒐𝒖𝒓 𝒍𝒆𝒔 𝒆𝒏𝒗𝒆𝒍𝒐𝒑𝒑𝒆𝒔, 𝒄'𝒆𝒔𝒕 𝒗𝒓𝒂𝒊 𝒒𝒖𝒆 𝒍𝒂 𝒗𝒊𝒆 𝒆𝒔𝒕 𝒓𝒐𝒏𝒅𝒆. 𝑳𝒆𝒔 𝒆𝒙𝒕𝒓𝓮́𝒎𝒊𝒔𝒕𝒆𝒔 𝒅𝒆 𝒍’𝒂𝒎𝒐𝒖𝒓 𝒑𝒖𝒓 𝒔𝒐𝒏𝒕 𝓮́𝒈𝒂𝒍𝒆𝒎𝒆𝒏𝒕 𝒆𝒏 𝒅𝒊𝒇𝒇𝒊𝒄𝒖𝒍𝒕𝓮́."
 〜とはいえ、缶には缶切り、封書にはペーパーナイフと用いるなら、生活として丸いことも確かだぜまったく純愛過激派も難儀だな〜

意味深Google翻訳

ホットキー:ゲーム内で有効なキーボードショートカット。熟練者ともなれば108超のコマンドを操る左手がほぼピアニストっぽそう。
AoE2:エイジオブエンパイアズツー。中世の各文明で箱庭内政と戦争をするゲーム。1999年当時のPCスペックと通信環境で擬似3Dリアルタイム本格対戦というオーパーツ系作品。発想・判断・操作・精神力を高水準に問われる総合対戦み。2019年以降はリメイク、通称DE版が順次展開中。

執筆時点の俺認識

 ホットキーはいわば、炊飯ジャーであるか。お米を炊いて食べるとうまいが保温も便利。それで話はおしまいだ。
 一方でホットキーの活用ならびに改造。それは保温の手動調整でカレー用だかおこわ用にする数段先の話、説明書をよく読んでもろて結局ようわからん公式機能。使いこなせば少し便利だけどメチャめんどい感じのもの。

 アオエの代名詞と言って差し支えない印象のそれらにおいて、ことカスタマイズの議論が盛り上がって見えないよね🥺
(絶対数の問題か、海外ニキはやや掘り下げてる感。日本ニキが奥ゆかしいか?日本語はよ)

 プレイヤーが手の内を明かしたがらない?そんなバカな。現に、開幕テンプレのような内政オーダーが鉄板の話題。歴戦プレイヤーのやり込み量からすれば黙秘するほどの攻略でもあるまいに。
 話題にすること自体が技術的に難しい?それは多少ありそうだ。領主ラッシュ系、城主ぬくり系、のようなジャンル分けすら寡聞。というか、個人最適を求める技術について分類すら蛇足、圧倒的不粋なのだろうか。


 私が思うにホットキーカスタムは魔技邪法、つかコスパが悪い。ゲーマー脳で考えて。
 楽しむことにおいても、勝利によせてですら、別にホットキー改造は必須でなく、何なら邪魔まである。

 それは麻雀談義における「読み」に相当する立ち位置だと拝察する。劇画的ロマンこそあれ、実戦において有効な局面は稀であり、生半可に用いるなら基本セオリーがブレるばかり。つまり、みだりに語ればゲーム性の誤解や混乱を招くもの。タブーとまではいかないにせよ、ややセンシティブな話題。
 ムリヤリ格闘ゲームで言えば、過剰なコンボ主義に相似するだろうか。ジャンケン負けて3点取られるのに勝っても1点じゃ興醒め。とはいえ、3点を3.1点にする努力は一般的に徒労。トッププレイヤーや好事家の領分というものがある。ただでさえハードルの高い界隈の更にマニアックな技術論してたら流行るものも流行らない。いや、それがバズる時もあるけど耳年増なエアプ勢はお呼びでないってところか?


どけ!!!俺は(ほぼほぼ)エアプちゃんだぞ!!!
(ちまちまキャンペーンをやってるだけなのに改造沼が痛気持ちいいというのは実力と予備知識とがアンバランスすぐるという意味で)


 一般論はこのように告げる。皆様ひとりひとりのホットキー配列こそが最高of最高、ベストにしてエターナルですよ、と。

 そんな魔法の合言葉をのたまうぽまいら、多様性のプールにビビってる?界隈の健全な発展を願ってん?それとも純粋すぎるロマンにフェティシシズム勃興してんの?こいつは誰も知らねぇとこで、毎日オフラインで過酷な無駄攻略してんだよっ!してねぇ奴がワロスwwwwww
 近年は特定のゲームジャンルのみならず一般にもデバイス最適化の需要が高まっており、簡易化(いわゆるスト6のモダン操作やUIの改善)と高度化(レバーレスコントローラーのほか高性能なゲーミング製品)への両面的な広がりを見せている。分衆の現代、価値判断自体への判断力を問われた我々は以下のようなタイプに分かれましたでしょう。


令和最新版!よくある「攻略」よくない攻略5選


そもそも普通にマウスでおk

 一見すると初心者乙。だが、近年の良質なマウスを使いこなすなら下手にキーボード使うより早くね?操作面に気を取られないアドも軽視できない。
 なお、ようつべ動画で統計をチラ見した感じ、操作量とレートが概ね比例しつつ、分散は大きめだった。つまり、マウス派やそれに類する上級者がいても何らおかしくないのでは?

 なおCPUとやるときは、デフォルトF3で時間停止できる。それ使えば信長の野望、革新みたいなゲーム性になる。DE版は全体的に難しくなってるとの噂もあるし、使用前提の調整では?でも上級者は停止なしで初見シナリオの最難度クリア余裕っぽいという事案。
 停止使うと色々と欲張りすぎてワンゲームが超長くなるのは難点。楽しいけど疲れるし、攻略の回転が遅いぶん全体フローを把握しにくい感もある。操作量と思考量を上級者並にブーストしてもなお、彼らに全く勝てる気がしないだけのゲーム性であるこれすなわち、量より質を取る意味でマウス派はありよりのありと言えますネ!


なんだかんだデフォルト設定がバランスいいし、できる範囲で使って覚えていこう!

 額面としては同意する。だが、デフォルトが優れているから選ばれるのか疑問。カスタムに手を出したら想定以上にややこしかったorなんとか成功はしたものの人には勧めにくい。そこからまぁ、デフォルトに戻ってくるよね。って風潮なのでは疑惑。
 こう、デフォルト配列は汎用性に特化したものであって総合的にはむしろビミョーじゃないか。ホットキーが敬遠されるとしたらデフォルト配列の使い勝手がイマイチなせいではないか、と。

 片手キーボードで押しやすいキーの数は、各種個別メニューの数とほぼ一致、ゲームデザインとデバイスの構造は開発の段階で相互に参照されていそう。それで公式設定が合理的じゃないわけないじゃない。
 故にこそ、プレイスタイルやデバイスの製品差を問わずに遊べる構築が個人最適と一致する道理がない。DE版で設定可能なコマンドも増えてるそうだし、それなりにアレンジするという含意あってこそ、デフォルトの安定と諸姉兄のエターナルとが両立するのでは説。


もしやスリム化こそ合理最適では?

 デフォルトの何がイマイチか。操作性と覚えにくさ。それはなぜか?有効キーとコマンドが多すぎるから。それ減らしたら?最速最強。
 ではカスタムの何がイマイチか。めんどさの割にさほど利点がない。どうして?コマンド間の干渉もあって何をレイアウト上で優先するべきか無限に悩ましいから。それじゃ一旦、有効キーとコマンドを減らしたら?そこから増やすも減らすも自由自在。

 設定を一括消去できないし、コピーも効かない感じ。↓キー使いながら手動クリアしてくのは少々だるい。でも、ショートカットだけにサッパリさせると案外これがしっくりくる。
 自分で0から設定すれば覚えやすいし、使うものから順に押しやすい配置にできる。漏れたコマンドはマウスで十分だし、ガチで使えないやつ、めったに使わないやつが自動的に断捨離、難所であるコマンド被りも低減されて万人に勧められるやつじゃん。


否、フルメニュー×フルフラットこそ究極にして至高。構築理論的に考えて。

 簡素化はまぁわかる。キーボードは文章入力に最適化されたものであって短いコマンドを入力するのには大袈裟だ。目標はノールック操作、即応性。格ゲーで言えばパットの再評価にあたるか。常に指を添えているかはかなり重要であろう。
 だがしかし、プレイングの癖と手ぐせを直接反映した操作体系ってただの自家中毒では?狭い理解の範囲に引きこもったワンパターン野郎では?なにそのエターナルこわい。それがどうかしましたか?ショートカットの本懐を自己参照せよ。

 MMOやFPSにおいて即応性と一覧性を両立する研究が進んでいる。知らんけど、反撃より回復するのに魔法か薬草かいちいちメニュー開いて選んでたら棒立ち殴られてゲームオーバー。そこでワンボタン昇竜。ことさらにマクロという利器などある。システム的に半固定されたメニュー階層則を拡幅する可能性はどうか。
 設定を変えずに平面配置できるなら、使用頻度が低いからといって無効化せずとも済む。対戦上のルールやマナーが許すかは未知数だが、単なる再設定にとどまらない攻略に相応の労力がある部分へ応分のリスペクトを俺ならするし、少なくとも思考実験として一顧の価値がある。


難しいから萌える。萌えるから苦しい。

 うるせえ!!!!!!1ワイは沼の浅瀬でチピチピチャパチャパが楽しいからやるの!
 てか、ズラシ押し(完璧な同時押しが難しいことを逆手に、近接したボタンを極小間隔で連続的に押すやつ)の技法を応用したら汎用性と即応性と一覧性とか全部盛れる。マクロも顔負け。手軽さ的なのはゴチャゴチャ考えた時点でとっくに手遅れやで。

 往年の神、マスタータカハシは秒間16連打を伝説とする。それですら4フレーム近く空いてんじゃん?得意な指で構えた人類代表の限界それじゃん?でも俺並クラスのゲーマーで3rdの移動投げのズラシがまぁまぁ安定(セイヴァーの全ボタンアドガは半永久課題)なんだから、関連コマンド間の運指を最適化すれば実質ワンボタンSAかそれ以上。
 最も有名なホットキーコンボといえばHCCC(中心選んで3人生産)なのだが、すごい使うやつなのに押しにくくね?というのがカスタマイズの出発点あるある。まぁ確かに主要メニューが最大約18種類である以上、展開中のメニューに影響されない独立キーとしてはHが最も有力な上にHOMEの頭文字ですけどここは日本語が怪しい俺。シフト押しながらFDとかにすれば開幕1/nフレームの間、上級者に0.0000000001矢むくいる!そうした「ときめき」みたいなものを忘れない結果は中編に続くかも。


まとめ、三大進化スタイル妄想

・スマート系🦅
巡航スピードに特化。専門職用ミニキーボードと専門職用軽量マウスの小太刀二刀流みたいな感じ。厳選したコマンドのみを厳選したポジションに配置。文明ごとの設定分けも。

・セパレート系🚄
安定性や走破性を重視。デフォルト配列の階層構造を踏襲しつつ追加キーでマクロにも対応。自室用としてメニューコマンド類をテンキーに移植した足操作併用モードも。

・ストロング系🥷
総合力を追求。主だった展開における連続的な運指パターンを反映させたフルカスタム配列に加え、多ボタンマウスに装飾操作を割り振るなどカーソル移動を最小化した構築。

カーフ式がどう結実するかは単なるゲームオーバーもあり、予断を許さない。xbox版だと今時分ホットキーじゃない雰囲気(参考:[プレイレポ]傑作RTS「Age of Empires II: Definitive Edition」がXboxプラットフォームに登場。ゲームパッド用の最適化はいかに)なのは優劣を競わないモチベだからいいとしてシンプル問題、形に固まる見通しが悪いっていうお気持ち整理でした!助けろくださっても助からない!

いいなと思ったら応援しよう!