ハンドメイド初心者さんのお悩みに答えてみた 〜基本編〜
こんにちは、CAT+v編集部です!
今回は、11月より新しく始めるメンバーシップ【WALL KNOCK 沼る!!ハンドメイド制作教えます。】の具体的な内容をご想像していただけるように、ハンドメイド初心者の方からのお悩みについて回答してみました!
これからハンドメイドを始めてみたいけれど、何から始めたらいいか分からないという方はぜひ参考にしてみてください。
Q:何から始めたらいいですか?
A:まずは何か作ってみましょう!
そして、実際に身につけられる形にしてみてください。
小さい時、何か作った思い出はありませんか?
どんぐりや松ぼっくりに紐を通してネックレスにしてみたり、ビーズを繋げて指輪にしてみたり。
どんな物でも良いです。身に付けられるアイテムを自分で工夫しながら作ってみてください。
当時の記憶を元に作品を作りながら、今の知識で工夫すると色んな発見があるはずです。
例えば、「こうに色を塗れば上手くいくはずだ。」とか、「100均に売ってるこのパーツが使えるはずだ。」など、実は物作りはこの小さな成功体験の繰り返しになります。
自分で考え、自分で工夫し、失敗しながら試行錯誤し、結果良いものを作り出す。
これが出来た後に、SNSや販売サイトを沢山見て『自分の好き』を探してみてください。「自分の好きを、試行錯誤しながら、自分で作り出す。」これが出来たらクリエイターの一歩目です!どんどん興味を広げて、自分の好きを作っていってください。
こちらの記事では、ハンドメイド作家になるためのステップをご紹介しております。
Q:なにを作ったらいいですか?
A:他の作家さんのSNSや販売サイトを眺めてみてください。
そして、好きな作品をスクショしたりしながら自分がどんなものに惹かれるのか分析してみてください。そして願わくば是非それを作る挑戦をしてみてください。
実は、出来ない理由は簡単に浮かんでしまいます。
「こんなカッコ良く作れない・・・。」とか「作り方がわからない。」とか
それを出来る理由に変えてを探してみてください。
モノ作りは自分のエゴを押し通してナンボの世界です。
好きには正直に。『作りたい!』と思ったものを作ってください。
Q:作り方はどうやって学んだらいいですか?
A:動画や書籍を参考にしてみましょう。
最近ではYouTubeなどに分かりやすく動画が上がっていたりしますし、書籍でも詳しく解説している物が多く出版されています。
まずそれらを参考にされながら学んでみてください。
もちろん、ご自身の知りたい事がピンポイントで解説されていない場合は多いです。
そこは半独学のような形で研究するのも手ですし、私たちCAT+vでご用意しています『WALL KNOCK』でしたら、直接ご相談に乗ることができますので、ぜひご活用ください。
Q:初心者キットから始めた方がいいですか?
A:良い手段だと思います。
初心者キットがあるものはそれを購入されて作品を作ってみるのは良い手段だと思います。制作をする上でまず分からないのが、何を揃えたら良いのか。だと思いますので。
メーカーによっては、その初心者キットを使った解説動画等がある場合もありますので、それも併せて利用されたら一歩目が踏み出し易いと思います。
初心者キットから始めるといいもののひとつに、シルバークレイがあります。
メリットやデメリットについても記載していますので、シルバークレイを始めてみたい方はこちらをご一読ください。
Q:作業スペースがあまりありません。どうしたらいいですか?
A:工夫次第でどうとでもなると思います。
広い作業机。手が届く場所には様々な工具と素材が収納された棚があり、別の机には大型の機材が設置されていて・・・。と憧れはしますが、実際そんな環境を整えるのは現実的ではないですよね?
100均で売られている収納用品や棚など身近なものを工夫すれば、作業内容にもよりますが、最低限A4サイズのカッターマットが置ければどうにかなったりします。
コンパクトで収納力のある作業スペースというのもカッコいい物ですよ!
現在実際に活動されているハンドメイド作家様たちも、各々工夫を凝らした作業スペースを確保されています。
インタビュー記事をまとめたマガジンがありますので、よろしければご覧になってみてください。
Q:材料はどこで買ったらいいですか?
A:意外と身近にあるかもしれません。
専門店が近隣にあればいいですが、なかなかそうはいきませんよね?
基本はネット注文になると思いますが、素材によってはホームセンターや100均、手芸屋さんや大型の文具店などにハンドメイドコーナーがあり、そこで購入できることもありますので、気にしてみてください。
Q:初心者向けの素材はありますか?
A:どの素材も初心者向け、玄人向けと区別はできません。
あくまで個人的な見解ですが・・・
【UVレジン】【レザー】【ビーズ】【編み物】
などは、作業環境と初期に揃えなくてはいけない工具の数的に取っ付き易いと思います。
ですが、どの素材、作品にも言えますが、作品のクオリティや取得したい技術を追い求めれば追い求めるほど、必要になる素材や工具は増えていきますので、そこはステップアップの為だ!と割り切ってどんどん揃えてみてください。
Q:どうやったら上手くなりますか?
A:『上達するプロセス』を踏んでみましょう。
練習あるのみです!!!と、根性論を言いたくなりますが、実際には『上達するプロセス』を踏んでみましょう。
まずはSNSや販売サイトなどで多くの作品を見て、どれが上手く見えるか。何を目標にしたいか。を明確にピックアップしましょう。
どんなポイントが上手いと感じるのか、分析をして自分の作品との違いを明確にしましょう。
違いを認識するだけで改善するならそれでOKですが、習得に時間がかかるようなら納得のいくまで練習しましょう。
自分の作品に落とし込んで完成させ、それを誰かに販売しましょう。
身内の方にプレゼントするならそれでも結構ですので、必ず感想や意見をもらえる方に渡しましょう。客観的な意見を取り入れ、改善しましょう。
『目標を定め、自分との違いを分析し、それを反映させて作品を誰かの為に作る。』
これを繰り返せば繰り返すほど、作品とブランドのクオリティが爆発的に向上します。
必ずアウトプット。誰かの意見を聞いてください。
ご自身の作品をより良くしていくためのプロセスに関しては、こちらの記事で解説しています。
Q:思った通りに作れません。どうしたらいいですか?
A:自分の今のレベルを客観的に理解しましょう。
要因はいくつかあると思いますが、まず自分の今のレベルを客観的に理解しましょう。
思った通りに・・・という事は目標としている何かがあるはずです。
それに近付ける為に、今の自分がどんな作品を作れているのか確認してから差を埋めるための行動をしないと見当違いの努力になってしまう可能性もあります。
また、稀に良くあるのが、使っている工具が違ったりとか、そもそも技術が間違っていたり。なかなか気が付かない根本的な違いです。
これはあまり自身で気が付く事ができないので、有識者の方にぜひ相談してみてください。
Q:作った作品の良し悪しがわかりません。ポイントはありますか?
A:良し悪しの一番分かり易い評価は『売れるか売れないか』です。
ですが、今、販売サイトなどを利用しても簡単には売れません。
ご自身で客観的に評価するのはなかなか難しいですよね・・・。
そんな時は、SNSだけでなく、リアルな友人や身内の方に講評をお願いしてみてください。
他人に見せる。というのはなかなか勇気のいる行動ですが、今後販売するにあたっては絶対に通る道ですし、何よりの成長の糧になります。
制作した作品を確認するときの心構えについてはこちらの記事で解説しています。
また、「気を使わせそう・・・。」「有識者の意見が聞きたい!」
そんな時には私たちCAT+vの【WALL KNOCK】を利用してみてください。
作品やブランディングの講評のサービスも行っております。
『売れる売れない』の評価の前に、『自信を持って「売る」事のできる作品の作り方』をお教えします!
まとめ
11月より開始予定のメンバーシップ【WALL KNOCK 沼る!!ハンドメイド制作教えます。】の実際の流れを皆様にご想像していただけるように、よくある質問に答えさせていただきました。
ジュエリー制作を学び、モノづくりに10年以上携わってきた私があなたのお悩みを、なんでも無制限でお伺いするためのメンバーシップの運用を始めます。
メンバーシップ(WALL KNOCK 沼る!!ハンドメイド制作教えます。)にご登録していただくと、上記の質問以外にも、以下の内容を無制限でご相談できます。
【ブランド構築】
○ブランド名考案
→ロゴ作成
○コンセプト設定
→メインモチーフ・テイスト
○ターゲット設定
→ペルソナ
【アドバイス可能マテリアル】
○貴金属
→金、銀、プラチナ
○非貴金属
→銅、真鍮、鉄、ステンレス、アルミ、錫
○非金属
→レジン、プラスチック、ガラス、アクリル、木材、石材、レザー、紙、布
【作品添削】※プランによる
○コンセプト添削
○デザイン添削
○作品添削
○物撮り添削
○タイトル、キャプション添削
※SNS運用、マーケティング戦略のご相談はできかねます。
プランなどの具体的なご紹介は、以下の記事にて行っております。
11月1日よりメンバーを募集いたしますので、ぜひ当アカウントをフォローしてお待ちください!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
また別の記事でお会いできますと幸いです。
CAT+vについて
『クリエイティブを、もっと身近に。あなたのクリエイティブにさらなる価値を。』をポリシーとした、クリエイター支援サービスを展開しております。
Creators
Assist
Team.
+v(value)
の頭文字を取り、『CAT+v』。
クリエイターズアシストチームである私たちは、
クリエイターの皆様に、ほんの少しの価値(+value)を提供します。
編集長BANRIを筆頭に、さまざまなジャンルのクリエイターが活躍中。あなたのクリエイター活動がより良いものになりますように。
チーム一同、全力でクリエイターの皆様のご活躍を応援しています。
公式X(Twitter)
https://twitter.com/CATv90436728
公式Instagram
https://www.instagram.com/creators.assist.team/
kindle電子書籍も出版中!