
ハンドメイドイベントまとめ情報【2025年1月~3月】
こんにちは、CAT+v編集部です!
今回は、2025年1月から3月にかけて開催されるハンドメイドイベントの情報をまとめました。
モノづくりをしている方はもちろん、ハンドメイド作品を手に取ってみたい、作家様との交流を楽しみたいという方も、お出かけの際の参考になりましたら幸いです!

出展をお考えの方はぜひこちらの記事もご覧になってみてください。
1月

【1月18日・19日】earth garden ”冬”2025
2025年で25周年となるearth gardenは、季節ごとに開催されるコミュニティフェスティバルです。
ウェルビーイングな暮らしを彩る手作り品や、フェアトレードの商品などが代々木公園にずらりと軒を連ねます。
2025年冬の開催は、新年らしく熱燗、獅子舞やお囃子など、日本で昔から今につづくお正月らしいコンテンツをアットホームな雰囲気で楽しむことができます!
寒さが厳しい季節ですが、今の生活をそっと彩り、心を豊かにしてくれる特別なアイテムを探しに出かけてみてはいかがでしょうか?
【日時】
1月18日(土)10:00~16:00
1月19日(日)10:00~16:00
【会場】
〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目5-11周辺
代々木公園 ケヤキ並木にて
【入場料】
無料
【公式サイト】
【1月18日・19日】ハンドメイドインジャパンフェス冬
Creemaが主催するハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)は、全国から3,000名のクリエイターが東京ビッグサイトに集結する2日間だけのハンドメイドの祭典です。
ここでしか出会えない個性的なマーケットや、ものづくりを体験できる人気のワークショップも開催。
アクセサリーなどのファッションアイテムから、キッチンやフードまで……さまざまなジャンルの作品が並びます。
注目アーティストによるライブステージも行われ、音楽フェスのように1日中楽しめそうなイベントです。
目の前で描かれるライブペインティングも必見!
3,000名のクリエイターの感性に直に触れ、クリエイティブな夏を始めてみませんか?
【日時】
1月18日(土)11:00~18:00
1月19日(日)11:00~18:00
【会場】
東京ビッグサイト
東5・6ホール
【入場料】
前売券 1日券:1,300円/両日券:2,000円
当日券 1日券:1,500円/両日券:2,500円
※小学生以下は入場無料
【公式サイト】
2月

【2月2日】おけがわ手づくりマーケットVol.58
おけがわ手づくりマーケットは、厳選された作家様だけが出店する、特別なセレクションマーケットです。
自然に囲まれた施設で開催されるため、四季のうつろいを楽しみながら手作りの品の情熱や技術、作品に込められた想いに触れることができます。
中庭エリアの展示販売は約60ブース、室内ではワークショップなども開催されるほか、地元の農産物の販売なども行われているため、お子さまからご年配の方まで幅広い年齢層の方が楽しめるイベントです。
偶数月の第一日曜日に定期的に開催されているとのことなので、出店希望の方もぜひ公式サイトに訪れてみてくださいね。
【日時】
2月2日(日)10:00~15:00
【会場】
〒363-0001
埼玉県桶川市加納914-1
べに花ふるさと館
【入場料】
無料
【公式サイト】
【2月15日】ぐんまハンドメイドフェスタ
ぐんまハンドメイドフェスタは、今年から新たに開催されるハンドメイドイベントです。
同時開催として、高崎問屋街の企業による年に一度の特大セールとして群馬県内外のお買い物客で賑わう「高崎問屋街大感謝祭」、こだわりのグルメが楽しめる「キッチンカーフェスティバル」が催され、それぞれのイベントをいいとこどりで楽しめます。
ハンドメイドブースには約50ブースのクリエイターが集まり、布小物やアクセサリー、陶器や小物など、さまざまなジャンルのてづくりの品が並びます。
公式サイトには出展する作家様おひとりおひとりのSNSなどが紹介されています。
お出かけになる前に気になる作家様をチェックしてみては?
【日時】
2月15日(土)10:00~16:00
【会場】
〒370-0006
群馬県高崎市問屋町2-7-7
ビエント高崎ビッグキューブ
【入場料】
無料
【公式サイト】
3月

【3月8日・9日】ハンドメイドフェスデザインマーケット
昨年、18934名もの方が来場したハンドメイドフェスデザインマーケット。
中四国最大級のハンドメイドイベントで、今年は1000ブースのクリエイターがさまざまなハンドメイド作品を展示・販売する予定です。
また、展示や販売だけではなく、ワークショップやライブアート、来場記念シールやスタンプなどお子さまでも楽しめるイベントが盛りだくさん!
まだ詳細が決定していない部分もありますが、気になる方はぜひ公式SNSなども確認してみてくださいね。
ちなみに、運営ボランティアを近日中に募集するとのことなので、イベント運営にご興味がある方もぜひチェックしてみてください。
【日時】
3月8日(土)10:00~16:00
3月9日(日)10:00~17:00
【会場】
〒701-0165
岡山県岡山市北区大内田675
コンベックス岡山
大展示場・中展示場
【入場料】
有料(現在調整中)
【公式サイト】
【3月16日・17日開催】第9回茨城クラフトフェア
茨城クラフトフェアには、木工工芸品や皮革製品、ガラス細工や手づくりアクセサリーなど、多数のジャンルの実力派クラフトマンが全国から集まり、展示・販売を行います。
飲食ブースにはキッチンカーも出店されるため、一日中楽しめるイベントになりそうです!
入場料無料なので、お近くの方はご家族で訪れてみてはいかがでしょうか?
【日時】
3月16日(土)10:00~16:00
3月17日(日)10:00~15:30
【会場】
〒308-0067
茨城県筑西市上平塚627
茨城県筑西市ヒロサワ運動公園(下館運動公園)
芝生広場
【入場料】
無料
【公式サイト】
まとめ
2025年の1月から3月にかけて開催されるハンドメイドイベント情報をまとめてご紹介してまいりました。
ハンドメイドイベントは、一期一会の宝物に出会えるチャンス!
ご都合がつく方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
また別の記事でお会いできますと幸いです。
CAT+vについて
『クリエイティブを、もっと身近に。あなたのクリエイティブにさらなる価値を。』をポリシーとした、クリエイター支援サービスを展開しております。
Creators
Assist
Team.
+v(value)
の頭文字を取り、『CAT+v』。
クリエイターズアシストチームである私たちは、
クリエイターの皆様に、ほんの少しの価値(+value)を提供します。
編集長BANRIを筆頭に、さまざまなジャンルのクリエイターが活躍中。あなたのクリエイター活動がより良いものになりますように。
チーム一同、全力でクリエイターの皆様のご活躍を応援しています。
\メンバーシップ運用開始/
ジュエリー制作を学び、モノづくりに10年以上携わってきた私が、あなたのお悩みをなんでも無制限でお伺いするためのメンバーシップの運用を始めました。
メンバーシップ(WALL KNOCK 沼る!!ハンドメイド制作教えます。)にご登録していただくと、以下の内容を無制限でご相談できます。
【ブランド構築】
○ブランド名考案
→ロゴ作成
○コンセプト設定
→メインモチーフ・テイスト
○ターゲット設定
→ペルソナ
【アドバイス可能マテリアル】
○貴金属
→金、銀、プラチナ
○非貴金属
→銅、真鍮、鉄、ステンレス、アルミ、錫
○非金属
→レジン、プラスチック、ガラス、アクリル、木材、石材、レザー、紙、布
【作品添削】※プランによる
○コンセプト添削
○デザイン添削
○作品添削
○物撮り添削
○タイトル、キャプション添削
※SNS運用、マーケティング戦略のご相談はできかねます。
プランなどの具体的なご紹介は、以下の記事にて行っております。
公式X(Twitter)
https://twitter.com/CATv90436728
公式Instagram
https://www.instagram.com/creators.assist.team/
kindle電子書籍も出版中!