
LK-515のソングバンク、Spotifyの楽曲だけでプレイリスト作れる説。
どうも、結局ヨ●バシにもエディ●ンにもPX-S1000の在庫がなくてLK-515を購入したカツペソです。
さてかつてこんな記事を投稿したのを覚えているでしょうか。別に覚えていなくてもいいんですけど。
私はこの記事のオチでこんなことを書いていました。
ちなみに現行機種であるCasiotone LK-515の主な練習曲はこんな具合になっています。
・Birthday(Mr.Children)
・Pretender(Official髭男dism)
・白日(King Gnu)
・馬と鹿(米津玄師)
・紅蓮華(LiSA)
そりゃ品薄になりますわ。
実際品薄で自分の誕生日まで購入するのを躊躇っていたのですが実際購入してみてあることに気づきました。
「LK-515のソングバンク、Spotifyでサブスク解禁している楽曲だけでプレイリスト作れるんじゃね???」
実際に作ってみた。
さて本題です。
LK-515のソングバンクはこんな具合になっています。(ポップス・アニソンだけ抜粋)
まずはポップス枠。
・Birthday→サブスクあり
・Pretender→サブスクあり
・白日→サブスクあり
・馬と鹿→サブスクあり
・いのちの歌→サブスクあり
・Lemon→サブスクあり
・マリーゴールド→サブスクあり
・366日→サブスクあり
・恋→サブスクあり
・奏(かなで)→サブスクあり
・ハナミズキ→サブスクあり
・Happiness→サブスクあり
・One Love→サブスクあり
・世界に一つだけの花→セルフカバーならサブスクあり
・糸→サブスクなし(菅田将暉のカバーなら・・・。)
・千本桜→サブスクあり
・愛をこめて花束を→サブスクあり
・ひまわりの約束→サブスクあり
・ありがとう→サブスクあり
・見上げてごらん夜の星を→実はサブスクにあった。
・旅立ちの日に→一応サブスクあり
なんと糸以外サブスクにありました。
続いてアニソン枠(光ナビゲーションキーボードは映画のサントラ等もここに入っている)
・残酷な天使のテーゼ→サブスクあり
・紅蓮華→当然サブスクあり
・ラジオ体操第一→佐藤弘道版ならサブスクあり
・戦場のメリークリスマス→サブスクあり
・君をのせて→サブスクあり
・崖の上のポニョ→サブスクあり
・夢をかなえてドラえもん→サブスクあり
・アンパンマンのマーチ→サブスクあり
・さんぽ→サブスクあり
・星に願いを→サブスクなし?
若干のゴリ押しも含めてほぼサブスクにありました。
そして実際にSpotifyで作成したプレイリストがこちら。
結論だけ言うとほぼSpotifyにある楽曲だけでプレイリストが作れました。しかも白日やPretender、紅蓮華といった再生回数おばけ曲もあるという大変豪華なプレイリストになりました。
ぶっちゃけ嵐と竹内まりやがサブスク解禁したのは大きかったと思います。
次期機種はどうなる?
ちょっと話題から逸れますが先日カシオはこんなキーボードをリリースしました。
見るべき場所はCT-S1ではなく同時にリリースされたCT-S400という機種です。この機種はCT-X700の後継機種でコンパクトデザインながらCT-X700と同じ音源を採用しているという羊の皮を被った狼です。
私は次の光ナビゲーションキーボードはコイツがベースになるのではないのかと予想しています。そしてソングバンクはどうなるのでしょうか。
少なくともYOASOBIの夜に駆けるとLiSAの炎とEveの廻廻奇譚はソングバンクに入ると思います。ちなみにソングバンクプラスには入っています。(著者確認済)
最後に
紅蓮華って意外と弾くの難しいッスね!(採点結果でいつも「モウイチド」評価をもらってしまう筆者)