【国内旅行2024】近鉄週末フリーパスの旅 〜大阪府編〜
こんにちは、うに丸です。
GW旅行最終日になりました。
最終日の朝はホテルで朝食バイキングを食べてからの出発です。
ちなみにホテルのバイキング大好きです。
朝からテンション上がりますよね。
最終日は時間がたくさんない為、目的地は2つ。
①万博記念公園 太陽の塔
②新世界 串カツを食べる
以上
【万博記念公園】
万博記念公園へは、電車で向かいました。
日本橋駅→山田駅→万博記念公園駅のルートで
約1時間かかりました。
ちょっと遠かったですが、憧れの太陽の塔、、!
到着までもワクワクでした。
そして万博記念公園に入園すると、
すぐにどーーんと見えて来ました!太陽の塔!
かっこいいいいい。
昭和の雰囲気ムンムン。
腕部分が汚れて古さが出ているのが、なんだか更にかっこいい。
同じような写真を何枚も撮った後は
塔の内部の見学をしてきました。
500円の撮影用スマホケースをケチったため、
写真は撮影OKの1階までです。
内部は生命の木があります。
アメーバ?のような生き物から恐竜、人間まで
進化の過程が展示されていました。
内部見学の後に、
太陽の塔の後ろ側も見ることができました。
万博記念公園は他にも見所がありそうだったので、
今度来た時はゆっくり散策したいなと思いました。
【大阪 新世界】
串カツと言えば新世界かなと思い、
行って来ました!
お店の外観がカラフルで、
お店を見ながら歩くだけでも楽しかったです。
お目当ての串カツ!
ぎふや本店さんで食べました。
ドリンクがハッピーアワーで安く飲めそうだったので、、
そんな理由でお店を決めましたが、結果は大正解!◎
衣サクサクで、ソースも美味しく、
何でこんなに美味しいの?大阪だから?と、
ずーっと話ながら食べていました。
幸せな串カツ時間でした。
ごちそうさまでした!
大阪観光はこれにて終了です。
あっという間でした。
ホテルに戻ってスーツケースを受け取り、
そのまま関西国際空港へ向かいます。
そうです、帰りは飛行機(LCC)で帰りました。
関空→成田空港。
約7000円/人
新幹線より安い!
でも、新幹線の快適さを改めて痛感しました。笑
空港での待ち時間、空港からの地元までの移動。
長いですよね。
この時間も嫌いでは無いですけど、
次の日が仕事だったので早く帰りたくなりました。
でも関空で551の肉まん食べれたので良しとします。
ごめんなさい、ぐだぐだ独り言になってしまいました。
関西4日間、とても楽しかったです!
また夫婦の思い出が増えました◎
読んでくださり、ありがとうございました。
(完)