朝日FS 今年のトレンドは?狙うは…
今週は朝日FS。
先週は完全な軸間違い。相手候補は全て馬券に絡んでいただけに惜しい予想となりました。
今週も少し波乱か?と思わせるメンバー構成。
実力云々より2歳戦て重要なのは勢いと血統。
今週も先週同様外枠出遅れ差し馬はほぼ消しでもいいと思っている。
そうなると信用できるのは…血統である。
先週の1着2着3着馬の血統背景はキングカメハメハ。
今週で言うと🐴コーパスクリスティ。
父エピファネイア母父キングカメハメハという血統で騎手が先週の阪神JFの4着のイーガン騎手。
あえて前走外人ジョッキーを乗せていることも期待の現れ。
外枠な文句なしに消し。
阪神JFで穴をあけた🐴ドゥアイズと血統背景が似ている父ルーラーシップ母父ディープインパクトの🐴ドルチェモア。
母に桜花賞馬アユサンという超良血。
先週の阪神JFの2着馬🐴シンリョクカと同じ下河辺牧場出身。
本当ならこちらにも出走予定だった🐴シンリョクカ。
恐らく相当自信があったんだと思う。
使い分けという意味でも🐴ドルチェモアが外枠に入らなければ圧勝もあっていい。
あとは坂井騎手が慌てず先行させれば。
あと気になるところで言えばこのコースと相性が良いフランケル産駒。
このコースで2歳G1を獲得した🐴グレナディアガーズ🐴ソウルスターリングと同じ父の🐴レイベリング🐴ティニアに注目。
昨年はダービー馬を排出した朝日FS。
今年は如何にもマイルよりの馬が多い印象。
先週とはまた違うメンバー構成ですが狙うは牡馬の場合は連勝馬。
となると今のところ…🐴ドルチェモア。
この時期の馬の完成度を図る上で須貝厩舎の2歳G1の成績が凄い。
同コースで3勝。
気になる点は今回は乗り替わりだと言うこと。
横山和騎手か連続騎乗かと思いきや…エージェント契約していないフリーの立場の横山和騎手。
競馬は政治力でもあるので今回坂井騎手に乗り替わり。
今回は勝負という意味で坂井騎手に依頼しているのでは無いかと推測。
須貝厩舎は継続騎乗が多いので少し不安点ではある。
しかし過去に乗り替わりで勝利していることもあるので軸として🐴ドルチェモアを推します。
今週も競馬楽しみましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
キャットホース三世