![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15137553/rectangle_large_type_2_b9b84c87daa46bd6c59cb99c6cd4bd77.jpeg?width=1200)
南竜経由で別山 9/1
予報では登山に「不適切」になってましたが、8月中忙しくて登山に行けてなかった上にかなりストレスがたまっていたので、どうしても行きたくて行ってきました。(一緒に行ってくれた友人に超感謝) 実際は雨にも降られず、快適登山でした。ちょうど二カ月前に市ノ瀬から上ったけれど、南竜経由の方がずっと楽しかったです。白山を眺めながら上れます。ただ片道9.7キロで、、、上りは5時間半(あまり休まなかったのに)下りも5時間以上、、、(最後の下りは中飯場あたりでフルマラソンの35キロ地点くらいのダメージが足に来ましたー) それでもまたトライしたいと思うコースでした。
6:10 別当出合 砂防から登山開始
6:46 中飯場
8:00 甚ノ助小屋 前日の雨でトイレットペーパーが、、、1個だけ無事
9:05 南竜ヶ馬場野営場
このあたりから、時々別山の頂上を時々仰ぎながらいくつかの山を越えて行くことになります。
まだまだだ〜って思いながらも、
それにしても、なんて素晴らしい眺めなんだ!! と感動しながら歩き続けました。
11:47 別山頂上
ようやく頂上に着きましたが、
天気が崩れてきて冷たい風も吹き出したので、慌てておにぎりを食べて、とっとと下山開始
(頂上で福井の方からひとりで上ってきたタフでクールな女性がいました。かっこいいなと思うのだけど、、なかなか真似できないなぁ)
15:30 砂防新道に合流
ここから先がとにかく長く感じました。
17:15 中飯場
しばし登山パートナーと放心状態に、、リュックに残っていたおにぎりを半分こして食べました。
18:00 別当出合
いやはや、疲れました〜
でも心は癒されました!