久々のテスト!焦った夜中の話。
昨日は都内で宿泊管理業の研修とテストでした。
100人以上の人が全国から集まり、
弁護士さんお二人から講義を7時間受け、
最後の1時間がテスト!
ここ1ヶ月なんだか忙しかったので、送られてきたテキストを見ることもなく開いた前日。一緒に入っていた送付状に
「事前学習20時間必須」
の文字💦💦💦
えーーーーーーーーっっっ!!!
これ、勉強しとかんと受からんやつーーーー???
と真っ青になったのが昨日の夜中。
チーーーーーーン。
無理やーーーーん。
どうするーーーーーん?
・・・・・・・・
行くのやめる?
また4万払う?
でも、なかなか予約取れない講習って県の人が言ってたよねー。
あ、再テスト5500円って書いてる。
7時間受けるだけ受けて、落ちたらテスト受ければいっか!
よし、行くだけ行こう。
と決断した夜中1時。
新幹線の中で送付状についていたQRを読み込み、
テキスト要約動画とやらを1.5倍速で!
![](https://assets.st-note.com/img/1725492668-AnwsrCXZRacS3eH0KU5DVzEO.jpg?width=1200)
奇跡的に大宮到着までにテキストのブリーフィング(ざっと見)が終わり、
ヤターーーーーー!!!
(なんだか充実感w)
そして、新宿乗り換え。大学時代の懐かしの小田急線に乗り込み、
各駅停車の電車で参宮橋へ。
いやーん、なつかし〜〜!
って感覚を味わっていたら乗り越した💦
代々木上原から戻って、ギリギリセーフでオリンピックセンターへ!
徒歩10分→小走り6分。
![](https://assets.st-note.com/img/1725492618-Eo1vhmjNS2RD7swxr8JdUI39.jpg?width=1200)
思っていたより大きな会場でちょいビビり。
板書が見えるけど、寝てても気づかれない角度(いや、全部見えるから)に座り、
今朝開いたばかりのテキストと筆記用具、
そして新宿駅の成城石井でパパッと入手したミントとハッカのキャンディーを。
![](https://assets.st-note.com/img/1725492440-zfSkctirB1uhJKC6TYUmQ5GF.jpg?width=1200)
講師の弁護士さんが二人ともイケボで、おもしろい!!!
午前中は眠らずにクリア!
午後はね〜〜〜〜、
5時間目状態でちょっと揺れたよね〜???
だって、内容が民法。
生き生きとしゃべるのよ、それが。
ほんと、法律すきなのねーーーって目線で(誰の目線???)
見ちゃったよねーーーー。
というわけで、なんとか7時間の講習を終え、1時間のテストも終え、
わからなかったの2問だけだから
きっと合格!!!
頑張った、わたし!!!
で、カレーで打ち上げ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1725492805-1WZTOHGEnzcPhmBDrK89AUsf.jpg?width=1200)
がしかし、まあまあだったので
きっとお口直しに今夜は自分でカレーつくる〜〜〜
あ、そうそうオリンピックセンター行ったことある???
https://ja.wikipedia.org/wiki/国立オリンピック記念青少年総合センター
ここね、わたし3回目だった。
15歳の時に全国から集められた中高生の英語キャンプに行って、
今でも忘れない岐阜から来ていた少女と同室でさ、
キャンプに来ていた男の子のところに行くって夜這いに付き合わされたの。
刺激的な夏の夜。w
東京オリンピックの選手村だったところで、緑がおおくて、いろんな施設があるから多国籍な人がたくさんいたよー。2回目は確かキャンプ協会の何かで行ったんだった。
昨日も充実した1日でした。
さて、明日から
21日間チャレンジ始めまーす!
公式LINEから配信していくので、よかったら見てね!