![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106836077/rectangle_large_type_2_6ee291f283865ef80f937d2bc1de3978.png?width=1200)
YouTubeをnoteに埋め込む方法
個展の準備をしながら宣伝もしないと
しばらく集中し、6月の個展のイラスト作品を描いていましたが、
やっと山を越え、少し落ち着いたところ。
でも、まだやることが盛り沢山。
個展の準備をしながらも、インスタグラムなどのSNSで宣伝もしていかないと
お客様も来てもらえない。
でも、SNSの記事作りも大変!
わたしは、そういうとき、個展に展示する作品を制作するたびにiPhoneで
写真をちょこっと撮っておいて、
「こういう作品を展示しますよ」
という感じでインスタやYouTubeに載せるようにしています。
ということで、そのYouTubeをこちらにもご紹介。
YouTubeをnoteに埋め込む方法
ところで、noteの使い方で、覚えたことがあったので
わたしのようなnote初心者さんにひょっとしたら役に立つかも、と思ったので、
書いておきます。
YouTubeに載せた動画をnoteで見てもらいたいとき、リンクを貼る方法
①+ボタンをタップ
②埋め込みをタップ
③URL(YouTubeのURL)を入力
すると、ペタッと動画を貼ることができます。
便利!😃
リンクした動画は、来月の個展で販売するポストカードができるまでのショート動画。
よかったらご覧ください。
↓
個展の準備もあともう少し!
がんばろ〜❤️
よかったら「スキ」&フォローしていただけると励みになります。
またね。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉沢深雪](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168905338/profile_b20a405adf713c15748b0fb0d91c6014.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)