2022.6.17 みなとみらい運河 夜の部
出発が遅くなり釣行開始が22:00近くになってしまった。
運河を見ると激しくはないが魚っけがあり、まずまずの状況。
アオイソで何かかかれば良いなと。
開始してしばらく、大きめのアタリ(⬅︎魚は小さいことが多い)に合わせを入れる。
小刻みに暴れて抜き上げたのはカイズ サイズ。
まぁ釣れて楽しかった。
そのまま運河へ。通行の人が少ない南側へ。
仕掛けを落とすと結構アタリあり。
合わせてカカルも数回バラシ…
下手くそ。悔しい。教えてほしいが聞く人が居ない。
なので釣り歩きを継続。
そのうちしっかりカカリ、久々のスンナリ上がらない魚とのやりとりがしばらく続き。
綺麗な魚でした。
この魚は上げられたものの、バラシた時との違いがわからない…
23:00も過ぎ、そろそろ終了かなと。
車中泊ポイントへ戻りながらヘチ歩き。
再びアタリ。合わせを入れた直後に真横へ走る。
糸は出されるも障害物はない。
向こうに行ったと思ったら今度はこっちに走る。たまに潜る。
強めに竿を立てるも浮いてこない。
時間をかけて見えた魚体は長い。タモ入れ。
元気なやつでした。
この時点で0:30を超えている。
まだ釣れそうでしたが、疲れも溜まるので納竿。
車中泊ポイントへ向かいました。
また次回。
竿:SHIMANO 青波巧 ヘチ 210
リール:海将黒鯛 KA-87G
道糸:サンライン マークウィン 2.5号 ハリス:シーガー 1.2号
針:チヌ鈎 2号(黒) ガン玉:G5~B
エサ:アオイソメ
2022年成績
黒鯛 10
カサゴ 6
赤目フグ 2
シロギス 1
フッコ 1