![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52331084/rectangle_large_type_2_ad7834ee603abc3230000e59215e1a03.jpg?width=1200)
おおのくん、カツオくん卒業しました
ご報告が遅くなりましたが、4月末からトライアルに出ていたおおのくん、カツオくんが正式譲渡になりました。
ふたりは3月初めに一緒にたまゆらに来た同期生。
保護主さんのお家では去勢前ということで基本ケージにいて、元々仲良くしていたというわけではなかったようですが、たまゆらに着いてキャリーから出た瞬間、カツオくんがおおのくんにぴったり寄り添って好き好き大好きアピールを始めたのです。
新しい環境が怖い、とかそういう反応をする子が多い中、物怖じしないおおのくんとコバンザメのようにカツオくんが寄り添ってお部屋の中を縦横無尽に探索している光景はとても新鮮でした。
たまゆらに来た当日からお腹を見せてゴロンゴロンご機嫌だったおおのくんにお声がかかったのは、まだフロアデビューする前、バックルームにいたときでした。
先代猫さんを亡くされて、次に迎える子は2匹にしようと決めていらしたのですが、おおのくんはほぼ一目惚れだったと思います。
一緒に迎える猫さんを誰にするか。。。毎週末たまゆらに通って猫さん同士の相性、そしてご自分と猫さんの相性をじっくり検討し、おおのくん大好きのカツオくんにお声がけいただきました。
皆さまからのお持たせとともにいざ出発です。
お家に着いてすぐ探索を始めるおおのくんと、大野君の姿に安心してぴったり寄り添いともに探検するカツオくん。
やっぱりふたり一緒で良かったな、何の心配もないなと一安心です。
トライアル中のご報告もとても順調な内容ばかり。
不安だったおおのくんの鳴き声も、初日に少し大声で鳴いた以外は夜鳴きもなく、それどころか1日目は里親さんと一緒のベッドで寝ていたとのこと。
おおのくんだけでなくカツオくんも!?とびっくりでした。
3日目にはカツオくんが撫でさせてくれたそうで、よほど新しいお家が快適のようです。
その後もふたり元気に仲良く、たまにケンカをしたり追いかけっこをしたりしているというお話で、たまゆら時代はふたりで一緒に寝ている姿はよく見ていても遊んでいるところは見たことがなかったのでここまで理想的な関係になるとは感動ものです。
ふたりの新しいお名前はおおのくんが黒助くん、カツオくんが旅助くんとのこと。
黒助くん、旅助くん、おめでとう!
ご家族と仲良く、末永く楽しく暮らしてね。