![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90402136/rectangle_large_type_2_0ee0bb4a3279d38838441e239a8bd511.jpeg?width=1200)
途中経過を公開したら
仕事の話になるんですが、私が数年担当している集計の仕事、今まで結果を一か月に一回しか公開してなかった。
販売員さんたちのちょっとイレギュラーな実績の報告のための集計なんですけど、私、若いころに販売やっていたので、一カ月に一回の集計なんて、実績が読めないからどうしても優先度下がるよなぁ。。。って感じてまして。
会社的には、販売員さんのイレギュラーな実績を増やしたほうが全体にとって良いよね、って流れだったので、「それって月一回の結果の公開ではモチベーション上がらないですよね?せめて週一で公開してあげたほうが」って珍しく提案してみたら「良いんでない?」ってなって、まぁその作業がどっさり増えたんですけど。
そしたら!!!
なんと報告数が10倍近くに跳ね上がったんです!
もちろん、販売員さんからの問い合わせも増えててんてこ舞いなんですが、良いほうに転んでよかった。
のですが、結構牧歌的な手作業中心の業務フローのまま作業量が10倍なので、やってもやっても終わらなくって💦
販売員さんは販売員さんで、まさか手作業と思わないので、いくら実績フォームを送っても即時反映されないからと、重複報告の嵐です💦
なんかあちこちを調整しないとダメですねえ💦
内心、今の会社に残っても、同じお仕事内容のままお給料だけドーンと下がるのが見えてるので、次のお仕事探そうかなってなってるんですが、この業務の引継ぎがだいぶヤバいです。
誰かに引き継ぐことを前提に、整理していかないとですねえ。
いいなと思ったら応援しよう!
![catballer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32106001/profile_87a356cd345f9d40138d85310d72c323.jpg?width=600&crop=1:1,smart)