![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90039174/rectangle_large_type_2_bcd3d424849fade461c980b9ebd1c866.png?width=1200)
Photo by
kura87ka
花束をあなたへ
最近私のお気に入り人物ナンバーワンの、現代童画会会長小澤清人先生。
元々がイケメンなのでお歳を重ねられた今も格好いいというか、美意識が高くていらっしゃって、それが全くキザに見えないおしゃべり好きでちょっとチャーミングなキャラクターなんですよね。
誰に似てるかなぁあ…田村正和???
お若いころのお写真を使った作品集の表紙が格好良すぎ。
今年の夏の終わりに、小澤先生の個展を観に大宮まで行ったんですが、お花を持って行くつもりで花屋さんに入ってさて困った。
小澤先生と言えば薔薇。しかもそんじょそこらの薔薇じゃない。
作品も下調べして、ホームページのコラムを読んでおりましたからね。
ホームページのコラムの一文、
「今日も朝から、枯れかかったピエール・ド・ロンサールの花を、小さな花瓶やら一輪挿しに入れ替えて花びらが落ちるまで、ジッと観察しているのです。」
![](https://assets.st-note.com/img/1667048695917-eyYSnBq9Dj.png)
花を買いに入ったお花屋さんには「ピエール・ド・ロンサール」なんて無かった…💦
冷や汗をかきながらお花屋さんの傍らにあったプリザーブドフラワーの薔薇の花かごを買って、先生にお渡しいたしましたよ。
うーん、先生の審美眼に叶ったかどうか💦💦💦
贈り物の花を選ぶのにこんなに緊張したことはありませんでした~💦
でも、お渡し相手である小澤先生が喜ぶか色々考えながらの謎解きのような品物選びが楽しかったです。
いいなと思ったら応援しよう!
![catballer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32106001/profile_87a356cd345f9d40138d85310d72c323.jpg?width=600&crop=1:1,smart)