![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79500748/rectangle_large_type_2_a8e0b7acb65e536a36a7ee67343ab704.jpeg?width=1200)
カッパちゃんのけりぐるみ布。
先日のキャットラバーズマーケットに公演にいらしてたねりまねこさんという大変有名な保護猫活動をされている方がいらっしゃるのです。
ヘッダ画像にした元地域猫の「カッパちゃん」の飼い主さんでもあります。
さちサムをうちに引き取る時に、もらうなら保護猫!って決めていてネットで色々な団体を見たので、その頃から「ねりまねこさんってすごいなぁ」と思って活動を見ているのです。
ねりまねこさんはなんと言いますか頭が良くてクール。
猫たちを救うために、着実に歩を進めている方なんです。
以前、練馬在住の知人の猫が迷子になり、ねりまねこさんにメールで相談したことがあるのですが、的確なアドバイスと多数の保護猫ボランティアさんのネットワークから応援のボラさんを紹介してくださったり、お忙しいのにびっくりするほど進捗確認の連絡をマメに下さって「この人凄いな」と思ったのでした。
しかも、その猫が見つかって「お礼を」というと、ヘルプしてくれたボランティアさんにお礼か猫のフードを送ってください、とおっしゃる。
ねりまねこさんもたくさんアドバイスしてくださったのに!とビックリしました。
いつも飾り気のない直球のお言葉なのですごくクールに感じるんですが、自分以外のボラさんや、保護猫活動全体を大切にされているんだなぁと、お考えのスケールの大きさに恐れ多ささえ感じて、すごく尊敬しているのです。
そんなねりまねこさんが、先日のキャットラバーズマーケットで猫玉園の「けりぐるみ」の写真を撮っていってくださったんです!!!
ひゃーーっと思いつつ、ねりまねこさんの目にとまったのがうれしくて、思わずねりまねこさんに「カッパちゃん」のけりぐるみを作っていいか、メッセージを送ってました💦
ねりまねこさんのお返事はOK!けりぐるみの売り上げを一部寄付したいというと「うちは足りているから困っているところに寄付してください」という。どこまでもクールだ。
そんな「カッパちゃん」のけりぐるみ布を先ほど登録しましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1653743074436-ljXZ0s0Tww.jpg?width=1200)
ねりまねこさんにも送って見ていただきましたら「とってもカッパちゃんらしいです!」とのお言葉をいただきました!!
良かったあ~~!!
けりぐるみが出来上がったらまた載せますね!
ねりまねこさんにも送りたいけど、受け取ってくださるかしら~💦
いいなと思ったら応援しよう!
![catballer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32106001/profile_87a356cd345f9d40138d85310d72c323.jpg?width=600&crop=1:1,smart)