![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83623766/rectangle_large_type_2_ca964a34e5053f98ac6b57f7cced2192.jpeg?width=1200)
現童セミナー展の受付お当番
今日は午後から現童セミナー展の受付お当番でしたよ。
自由で夢がある作品がずらり揃ってました!
![](https://assets.st-note.com/img/1659095839052-EWbJApB73f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659095839107-6dUrGHPdrg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659095839055-CQjEA12TF9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659095839012-X14GO4cAyH.jpg?width=1200)
搬入の時に軽く講評会があったらしいので、搬入に参加できなかったのが残念だったのですが、今日は絵を描く皆さんとお話できて楽しかったー!!
話題は秋の本展についてだったんですが、本展は100号までの大きいサイズを出品できるのですけど、そんな大きい絵、家で描けます??描いた後どうしてます?というちょっと下世話な話でした^^
描きながら全体を見てバランスをとるためには、ある程度絵から離れないと無理なんで、「環境的に厳しいよねー」との結論になりw
皆さん、30~50号といったところみたいです。
一番悩んでいた絵のサイズのことを話せて良かった。
明日の搬出の時も講評会があるとかないとか???
配送での搬出用に送り状入れちゃったけど、講評会あるんだったら行きたいなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![catballer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32106001/profile_87a356cd345f9d40138d85310d72c323.jpg?width=600&crop=1:1,smart)