ボストンバッグを作りたい!
顔嵌めの猫柄の布も早速販売開始になったので、注文してみたのです。
何にしようかなぁと思ったのですが、気が付いたら底鋲つきのボストンバッグが作りたくてしょうがなくなってました。
ちゃんと底板も入れたいのですよね。
出来たら、ハギのところにはパイピングテープも入れたい。
色々考えたら仕事中気になっちゃって、Amazonやら楽天やらで、使うであろうパーツを買い集めちゃったり、ホント気が早い。
まだ肝心の布が届いてないのにね💦
作りたいバッグのデザイン画はこちら。
パイピングにポイントカラーを使って、柄の布と無地の布をコンビにしようと思ってます。
サンプルとか作り始めたくてうずうずしてますが、布が届かないと柄の大きさがわからないので動けません💦
パイピングの縁取りや、底板、底鋲など、こだわりたいディティール満載なんですが実はどのテクニックも初チャレンジ。
しかもバッグ。
うまくできるかなぁ。心配なのと好奇心でやたらと仕立て方の検索をしてしまいます。
布のボストンバッグの作り方の本をAmazonで探したんですけど、布のボストンに特化した書籍が無いんですよね。レザークラフトになっちゃう。かっちり感が布では難しいのかも。
もしうまく出来たら珍しい一品ってことになるのかも。
頑張りがいがありそうです。
早く届け、布!!
うーん。どの色もインパクトあるボストンになりそう。
いいなと思ったら応援しよう!
気に入っていただけましたら、サポートしてくださるとうれしいです。老境に入った保護猫さちサムの医療費の助けになります。