
パソコンポーチを作りましたよ。
昨日作ったタブレットポーチを大きくして、パソコンポーチも作りましたんです。

布の大きさの関係で、柄は横になりました。
A4サイズパソコンが余裕で入ります。

裏はアイボリーの無地です。

裏地は薄いクリーム色のキルティング。
ポッケもつけました。
昨日のタブレットポーチがサクサクできたので、このパソコンポーチ、「ちょっと大きくなるだけでしょ~」と、とても甘く見ていたんです。
そのちょっとの大きさが結構曲者。
まず、3個作ろうと思ってまとめて布を裁とうとしたら、内側のキルティング布が微妙に足りない。残布から1個分しか取れなかった。あと20㎝長く注文したら良かったのに。といった感じの微妙さにガックリ。泣く泣く追加注文です。
次に、表側になる布に接着芯を貼るのですが、微妙に大きいのでアイロンがなかなか行き渡らない。あちこち貼り残しが出てしまって、何回もアイロンをかけました。
いざ縫う段階になっても、微妙に大きいので見当が違って縫い目が外れちゃって。何度もほどいて縫いなおして、やっと完成しました💦

けっこう時間がかかってしまった💦
価格設定が2800円なんですが、これについては時間がめっちゃかかってしまったので材料費引いて時給400円ぐらいでしょうか。安っ!
時給が上がるようにあとの2個はスピードアップできるよう頑張りますよ~。
いいなと思ったら応援しよう!
