![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78882502/rectangle_large_type_2_34a9688d48cc5ec5b669893a848103d1.png?width=1200)
マイ・ファースト・〇〇
私の場合、台所道具とかありがちなんですが、道具が足りなくて間に合わせでえぃっと買ったものを気が付いたら十数年使ってて、「なーんか使いにくいけどもったいないからいっか」ってなってることがままある。
まな板とかね、ボウルとか。
壊れにくいもの。
使いにくいまま「ま、いっか」ってなってます。
だって買う時に使い勝手とかわからないじゃないですか。使いやすいかとか洗いやすいかとか。
昔と違って今は百均があるから余計に台所道具はね、トライ&エラーが多くなったかも。トライがしやすいんですよね。
ちょっと高価なものですとね、初めて買う時ってちょっと調べたりする。
いや・・・?そうでもないかも。
私は(その場その場で)出せる値段が物を選ぶ基準になっているなぁと今気が付きました。
初めて買ったパソコンもそういえば買える値段だったから買いましたわ。
OSとかもよくわかってなくて、なぜか赤ポッチがトレードマークだったThink Padにしました。Win98でしたよ。
翌年にiMacが出てぎゃーっとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652957977462-xvUP1BFI8o.jpg)
この時はですねえ、買い替える?買い足す?か、かなり悩みました!!!確か部屋がめちゃくちゃ狭かったので諦めました!
今だったら迷わず買っていたかも。この時買ってたらMac、Winが使える人になっていた!!!
最近はですねえ、一昨年買った家庭用ミシンを買い換えたいのです。(買った当時はこんなに縫い物をするつもりじゃなかった。)
安いのでもボタンホールがね、色々な形のが縫えるのがあるみたいで、それが欲しい。服をね、作りやすくしたいです。直線は中古で買った職業用ミシンに任せます。
今の非力で超シンプルな家庭用ミシンをメルカリで売って原資にできないだろうか。わらしべ長者幻想w
皆さんはマイ・ファースト・〇〇を買う時ってどうなんですかね??
結構あれこれ考えるのかなぁ??
いいなと思ったら応援しよう!
![catballer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32106001/profile_87a356cd345f9d40138d85310d72c323.jpg?width=600&crop=1:1,smart)