京阪杯2024レース回顧・結果

京阪杯2024のレース回顧・結果


総評

 馬場が荒れてくると淀は魔境やな…と思ってしまうね…。ただ外の馬場が良いこと自体は間違ってないとは思う。前が残ったけど逃げたウインカーネリアンも結局も馬場の4分どころぐらいを通しているわけで。ただ、結局外差しを各人が意識しすぎるので逆に仕掛けが甘くなったり勝負所のコーナーで必要以上に外になったり、それと今年はロングラン開催で年末まであるので馬場がじわっと高速化しつつあったり、いろんな要素が重なっている感じはする。いずれにせよちょっと馬場が特殊な状況になってきているように感じるかな。

 それとやっぱ三浦は大した騎手になってきたわ。ウインカーネリアンでここで主張し切って良いペースバランスでまとめてくるとかちょっと驚いた。最近はホントレースメイクが劇的に良くなってきたけど、ここは難しいやろと思っていたので。別人のように良くなっていると思う。

ここから先は

4,094字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?