スプリンターズステークス 2021 レース回顧・結果
スプリンターズステークス2021への展望
中山芝外1200m良
風向き:南東3m/s(暫定)
1:07.1 33.3-33.8 M
11.7 - 10.6 - 11.0 - 11.1 - 11.3 - 11.4
分析・総評
いやあ、福永ありがとうやな。正直言って序盤の入りは想定より一列前かなと思ったんだけど、結果的にこれが効いてきた。ペースが遅くやはり雨が降ったのに馬場が軽い、という状況を騎手の方が処理しきれなかった。モズが作っても33.3と抑えてきたんだけど、これで後半が33.8も出るような状況だからね。1:07.1だけど、想定よりもペースが落ち着いた中で時計が速い。想定よりも1段階は確実に上の馬場で、下手したらかなりの高速状態ぐらいまであったかもしれないね。モズが32秒台を出していたら6秒台走破もあったかもしれない。その中で、無理なく変に下げ過ぎずに前にスペースを置いて2列目でと完璧に近い感じだった。4角出口だけ唯一、モズの後ろを追いかけすぎたかなという感じはあったし、やはり4角出口でふさがれたのでもうワンテンポ外への進路の意識があればベストだったが、ビアンフェが思ったより頑張ったのもあったかもしれない。トータルで見てバランスが最高だった。かなり良い騎乗だったと思う。坂が来てからが強かったわ。11.4だもんな。
レシステンシアは外しちゃったけど、危惧していた通りの展開ではあったんだよね。モズが早過ぎてこれが外から来るからどうしたってこれを行かせてからの先行争いになる。結果としてモズがコントロールしたのでこの位置で3~4角で外となるとどうしてもピクシーナイトには逆転されるわな、というのがもろに出た。ただ想定外だったのがピクシーナイトとレシステンシアの間にもうちょっと何頭か入ってくるかなと思っていたんだけどなあ…。馬券的にはそこで難しかったところはある。ダノンスマッシュに関してはシンプルな競馬になったと思うんだけど、ここまで想定外に軽い馬場だとロングスプリントの質的に足りなかったのと、内有利馬場が噛み合ってしまったかなあ。まあ個別にこの辺は見ていきたいけどね。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?