オークス 2021 予想:本命13ファインルージュ
オークス2021の予想
東京11R 芝2400m
馬場想定:良、高速馬場想定
風向想定:南3m/s想定
展開予想
余談から…実はワイドな予想をやり始めてから密かに自分の中での年間の目標としてワイド万馬券を取る…というのを掲げていたんですよ。これあんまり大きな声で言えないけど(時系列的に問題があるので)、馬券デビューで最初の万馬券が実はワイドなんですよね…忘れもしない、グランドシンザンとオースミブライトの大阪城S。まあ、そんなこんなでワイドに思い入れがあるのはそういう事情があるんです。
これが土曜新潟メインの大日岳特別で達成できました…。ここまで不調が続いていたので、こういう形で万馬券という大きな波が来るとは思わなかった。しかも予想の時点ではグッドワードとニシノコデマリで180.6倍…正直万馬券までとは思わなかった。10Rも実は新潟は的中していて、特殊な風の影響を考慮してから新潟は特に予想が面白いなとは思っていたんだけど、風のファクターに関しては何となく色々掴めそうな(と思ったら難しくなるのが競馬だけど)感じ…。ただ、当時のグランドシンザンとオースミブライトは2万馬券なので、次はこれを超えるワイド万馬券的中を目標に、そして重賞でもそれ以外でももっと安定した予想をしたい;
蛇足から入ったけどここからが本題。雨はそこまで影響がなさそうで、見ての通り土曜日は普通の高速馬場状態。極端ではないし、メイSのころには少し雨が降っていたけどそれなりの時計、ラップ。1勝クラスのマイルでも1:33.0が出ているし、ベースはかなり軽い。明日は晴れるのでおそらく回復すると思うし、普通の高速馬場にはなるだろう。風は南から3m/s程度。3~4角が追い風になるのである程度仕掛けを早めにという意識につながるかもしれない。
展開予想だがひとまずはyoutubeの方でよろしくお願いいたします。ただ、正直何が逃げるかは出てみないとわからないし、一応この距離で前走のポジションに不満げだった陣営のコメントからもウインアグライアがある程度前を取っていくだろう。ただ桜花賞組は速度は速いので行こうと思えば行ける。ところがほとんどが逃げたくないから難しいわけで、ソダシが逃げようと思えば逃げることは簡単でもそうは持ち込みたくないので我慢。周りはソダシを目標に進めたい馬が多いので外目も我慢となるとやはり難しく序盤は探り探りの可能性が高いだろう。本来ならスライリーあたりが主張すればいいが、陣営が前走が理想といっていたし逃げたくないとも。なので何とも言い難いね。いずれにせよ展開が読みづらい一戦なので、あえてそこまで読まずに対応したい。一応ざっくりとなんだかんだ言って途中で流れて60.5ぐらいでは入るかなと。それでもスローで60.5-24.5-59ぐらいとみて走破は2:24.0ぐらいを想定しておく。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?