アメリカジョッキークラブカップ2025レース回顧・結果

アメリカジョッキークラブカップ2025レース回顧・結果


総評

 ん~まあコスモキュランダがあの形で3着なら仕方ないか、とは思う。難しいし捲りどころも中山2200の外回りって向こう正面が短いからなかなか。あれであのラップでコスモが3着でなら自分としては致し方ない。

 展開としてはあまり中山外2200っぽくなくて、捲りが生じてスローからロンスパになり切った。正直ダノンデサイル視点としてはあまり好ましくない展開だなと思って見ていたけど、地力で何とか捕えてくれたというのが本音。終わってからもやっぱり個人的な期待はちょっと下回ったパフォーマンスだと思うし、突き詰めると総合力の良さが売りだなと思う。

 レーベンスティールにとっては更に良くない馬場と展開だったかなと。追い切りが良く見えたので警戒していたけど、一番良くない展開だったと思うわ。早めの仕掛けだと素材的には足りん。セントライト記念もそうだけど、やっぱある程度前半で位置を取って仕掛けを待って要所の加速でって方が良いし、なおかつそこまでトップスピードの質を求められない方が良いからなあ。ガイアフォースなんかもそうなんだけど、中山2200で鮮やかにって馬は案外当てにしづらいところはある。本来タフな競馬にはなりにくいコースなので。

ここから先は

4,640字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?