京成杯2025レース回顧・結果

京成杯2025レース回顧・結果

総評


 日曜日はちょっと所用がありましたので、レース回顧が遅れてしまいました。ただ、予定関係なく個人的にはレース回顧するところに一日要ったと思いますわ…なんやねん東西で糞レースしやがって。この仕事の一番しんどいことは1週間かけて色々考えたことを、どこかの馬鹿に台無しにされるリスクがあるってこと。2つの重賞のうちの1つぐらいならまだしも、2つともそうだともうやってられんわってなる。まあもちろん帰ってくるしかないんだけど、一瞬頭の中から競馬をゼロにしたいタイミングができちゃうわけで…。

 ここに関してはタイセイリコルドはかなり器用な馬なので石橋脩が余計なことをしなければいいと思っていたら全振りで余計なことをした時点で俺はずっとレース中ブチ切れていた感じになる。まあもう言っても仕方ないけど。あんまりこれに時間を割きたくもないし、改善する可能性もゼロだろうし。事故だと割り切るしかない。まあ坂井瑠星からの石橋脩とか冗談抜きで雲泥の差だから、その時点で切るべきだったんだろう。馬が器用なので下手で雑でも…と思ったがそれに加えて頭も悪いからどうにもならん。頭の悪い騎手は一番やってはいけない騎乗を普通にやるからね。ギアの上げ下げが重要な馬でぶっ飛ばして消耗させるという、論理的にあり得ない糞騎乗。控えて巻き込まれたなら展開次第だが、あの位置からずっと。ダメな意味で三拍子揃ってるわ、石橋脩。美浦の中堅は一度中学校レベルで良いから数学の勉強した方が良いよ。多分絶対と相対の違いも分かってない。一日置いて良かったと思う。西のヘマ中も大概だけどまだ全く理解できないわけではない。ただこちらは論の外にいるわ。

 長くなるので総評はここまでにする。分析以降は努めて冷静にやります。何とかニシノエージェントを単穴に打てたので格好はついたけど、まあこんな展開になるとは思ってなかったし、難しいレースだったね。キングノジョーはこれで負けたのはちょっとかわいそうすぎるわ。

ここから先は

4,288字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?