マガジンのカバー画像

分析note24 阪神大賞典S週~皐月賞S週5週分

177
『競馬をやって何が悪い。』の分析note、24年度版です。3月阪神大賞典S週~4月皐月賞週まで、通常の4週より1週多い5週分の読み切りマガジンです(諸事情で多忙につき重賞予想以外…
¥600
運営しているクリエイター

#ニュージーランドトロフィー2024

ニュージーランドトロフィー2024のレース回顧・結果

ニュージーランドトロフィー2024のレース回顧・結果 総評  疲れているのと明日も早起きして入学式に参加しないといけないので多分ニュージーランドトロフィー回顧までとなりそうです。月曜も出来るだけはやりますが、火曜日から本格的に…という感じで。  ここはここでよくあるダメパターン…まあこれに関しては正直先週までの傾向を考えてもここまで明確に時計が掛かる馬場になるとは思っていなかったので仕方がない、という感じではある。パワー型基礎スピードを求められるという想定では無く1秒以上

¥100

本命11キャプテンシー@ニュージーランドトロフィー2024予想

ニュージーランドトロフィー2024の予想中山11R 芝外1600m 馬場想定:良、高速馬場想定 風向想定:東南東1m/s想定 馬場・風向き  今週末は入学準備がありますので、出来るタイミングを見つけて何かと早めにします。多分予想自体は問題なくやれると思いますが、桜花賞当日、月曜日は入寮日・入学式とバタバタして難しいので、後手に回ると思います。ご了承ください。またお知らせ記事で正式に書きますが、ひとまずこの場で。  馬場は高速馬場でいいかな、雨が残った先週でも結構出ていた

¥100

ニュージーランドトロフィー2024の追い切り・調教評価

ニュージーランドトロフィー2024の追い切り・調教評価一覧

¥100

ブライトマン&三浦騎手想定@ニュージーランドトロフィー2024出走予定馬展望

第42回 ニュージーランドトロフィー(GII)出走予定馬展望 日程:2024年4月6日(土) コース:中山芝外1600m ブライトマン(三浦騎手想定) 未勝利勝ちが東京1600mで1:33.3の好時計での勝利、ブライトマンがニュージーランドトロフィーに出走予定だ。ここ2走は府中の中距離でそれなりに伸びてきたがワンパンチを欠いた。1600mに戻して中山、初めての右回りを克服して台頭となるか。  ここまで4戦全てを府中でってのは気になる所だが、やはりシンプルに時計的な面で1:

¥100

オーサムストローク&田辺騎手想定@ニュージーランドトロフィー2024出走予定馬展望

第42回 ニュージーランドトロフィー(GII)出走予定馬展望 日程:2024年4月6日(土) コース:中山芝外1600m オーサムストローク(田辺騎手想定) 未勝利戦で圧勝、ベゴニア賞では上がり33.3を繰り出し勝利と素質を見せていたオーサムストロークがニュージーランドトロフィーに出走予定だ。前走の朝日杯フューチュリティステークスではGIの壁を感じる内容となっただけに、まずGIIで結果を残して再度GI戦線に軌道修正と行きたい。  これもまあ未勝利・ベゴニア賞と真逆の競馬で

¥100

ルージュスエルテ&横山和騎手想定@ニュージーランドトロフィー2024出走予定馬展望

第42回 ニュージーランドトロフィー(GII)出走予定馬展望 日程:2024年4月6日(土) コース:中山芝外1600m ルージュスエルテ(横山和騎手想定) クイーンカップでは出遅れながらも強烈な末脚で3着まで上がってきたルージュスエルテがニュージーランドトロフィーに出走予定だ。ここで賞金を加算できずに桜花賞戦線からは脱落。NHKマイルカップに矛先を切り替え、ここでしっかりと賞金・権利を獲得と行きたい。  前走は仕掛けは良かったけど、やはりあそこまで後ろからになると難しい

¥100

エコロブルーム&横山武騎手想定@ニュージーランドトロフィー2024出走予定馬展望

第42回 ニュージーランドトロフィー(GII)出走予定馬展望 日程:2024年4月6日(土) コース:中山芝外1600m エコロブルーム(横山武騎手想定) シンザン記念ではハイペースを先行してしぶとく踏ん張り2着と健闘、エコロブルームがニュージーランドトロフィーに出走予定だ。賞金は加算できているが、ここで更に積み重ねて盤石を期したい。府中を見据えて前哨戦を勝利で飾れるか。  ここ2走は全く異なる展開・馬場で面白い競馬を続けてきたので評価が難しい一頭。シンザン記念はかなり特

¥100

キャプテンシー&M.デムーロ騎手想定@ニュージーランドトロフィー2024出走予定馬展望

第42回 ニュージーランドトロフィー(GII)出走予定馬展望 日程:2024年4月6日(土) コース:中山芝外1600m キャプテンシー(M.デムーロ騎手想定) ジュニアカップでは鮮やかに逃げ切って勝利を収めたキャプテンシーがニュージーランドトロフィーに出走予定だ。未勝利を勝ち上がるまでには苦労しつつもそこからは連勝。NHKマイルカップを目指して、ここも逃げの一手で重賞制覇と行きたい。  前走は馬場が軽くなったのもあるとはいえ好時計で完勝。逃げの手を打ってパフォーマンスを

¥100